山歩きをはじめて50年以上になり、学生時代から会社勤めを経て自由な身のなってから、その時その時により仲間が変化しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/e4bceb39eedf64d1be9f7729d55469e6.jpg?1603703651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/073a629cfc133e983008aae6da8e05ab.jpg?1603703651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d3/2aa715d7280ac6a04925308e34226631.jpg?1603703651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ae/45a780375dcd9a22b4ed240c2b33900c.jpg?1603703652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0f/ee370af25c72fb6e00bb48770064ecae.jpg?1603703654)
退職してから13年以上なり、仲間は沢山出来ましたが、現在では入れ替わっています。
現在金剛山登頂が中心ですが、2年以上続く人はその後も続いて登っています。
特に金剛山の山の会、金剛山錬成会の会員は長期間登っていますので、親しくして貰っています。
常時お会いする仲間が2〜3日来ないと気になります。
山の仲間たちは動向を気にしてくれます。有難い仲間達です。
今日も金剛山に登って来ました。
気温が6°Cで山頂は秋が深まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/e4bceb39eedf64d1be9f7729d55469e6.jpg?1603703651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/073a629cfc133e983008aae6da8e05ab.jpg?1603703651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d3/2aa715d7280ac6a04925308e34226631.jpg?1603703651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ae/45a780375dcd9a22b4ed240c2b33900c.jpg?1603703652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0f/ee370af25c72fb6e00bb48770064ecae.jpg?1603703654)
金剛山登頂4,500回迄
あと33回