ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

初物食い

2006年05月10日 23時01分41秒 | せしお食堂


初物でした


イメージ 1


連休の最終日。


通りがかりの林で採ってきた山菜です。


一番上が「こしあぶら」


その下2段が「タラの芽」


ひょろっと長いのが「モガキ」と言います。


右下が「エンタラ」


「モガキ」はおひたし


他は天ぷらにして食べました。


春の味だのー・・・


かみさんはどれも好きだけど


「モガキ」のおひたしが大好き。


お腹にヤット君がいた時


調度、山菜シーズンで、爺さんと私が採った山ほどの


「モガキ」のおひたしを


病院で食べてました。


「モガキ」は「山菜」って感じの灰汁とか癖がなく


野菜的な美味しさです。


バクバク食えるほど採るのは結構大変なんだなー


「シオデ」と言う人もいますが、「シオデ」はもっと稀少で野生のアスパラっぽい。


これは「モガキ」です。







変な名前。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする