土用終わりましたけど、やっと土用干しです。
やっぱり梅の実が大きかったので、キロ数の割に数が少なく成っちゃいました。
あと、追熟をちょっとさせ過ぎちゃったかなー?
塩漬けの時につぶれちゃった実が今年は多かった。
カビはもちろん出ていませんが、つぶれた梅で梅酢が少し濁った感じに成っていましたので、濾して綺麗にしました。
梅の熟し加減の見極めと、もっと丁寧に漬け込まないとダメですなー
最近、お客さんの所で見かける梅干は水気が全く無くなるまでカラカラに干して漬けてる方が多いので、私も今年の梅はカラカラに成るまで干して見ようと思います。
カラカラに干して、つぶれちゃった梅も、もう一回漬け込んでみるかな?
今日も天気が良いので良く乾きます。
もう一回梅を返して来ようっと。