盆休み中に家族で行ったお店です。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/b50ddf1506e586e05856df6d555fa9c7.jpg)
米沢市内から小野川温泉街に抜ける途中にあります。
前々から『立ち食いそば』の店としてオープンしてたのですが、場所が「何で?ここで立ち食いそば?」って感じですので敬遠して入ってませんでした。
地主が道楽でやってる店?すぐ閉まっちゃうべ?と思っていましたが、だんだん店構えが立派に成るし、最近、ラーメンのノボリも立って、余計に気に成り始めました。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/92/9eb910e3396054d5d3611de9a63ad3be.jpg)
中は立ち食いそばらしいメニューの提示の仕方で、券売機で食券を買います。
かけそばとかは、立ち食いそばのお値段ですな。
かみさんはざるそばを、ヤット君は天ぷらそばを、私は・・・
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/ce00f17dcaf64913cae607d0c8f3769c.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/66/ddf2acdf07ee110e215f26b90110e1a5.jpg)
私はやっぱり野菜辛みそラーメンを、暑い日でしたがいただきました。
コクのある味噌スープは中々良いお味です。辛みそ全部溶かすとちょっと辛過ぎますかな?
辛く成ったスープに温泉玉子を崩して混ぜるとまたまろやかに成ります。
縮れの少ない中太麺もスープとマッチして美味しいですな。
かみさんのざるそばを少し貰って食べましたが、つなぎの小麦粉が多いかな?蕎麦の香りはかなり弱いそばです。
地元の口コミサイト見ると、昔はかなり美味しい蕎麦だったようですから、変わっちゃったのかな?
店内の奥座敷では法事の団体さんでしょうか?宴会料理なんかも出せるようです。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/2e3a585acf20b53c294af8a51786b405.jpg)
外のあずまや風の所ではバーベキューする女性団体が・・・
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/28f140b06506820890ba087d142a3d47.jpg)
道路向かいのテント村?ここでもバーベキューとかビアガーデンが出来るようです。
何か不思議なお店でしたなー
詳しい地図で見る
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif
↑ポチッとお願いします。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/b50ddf1506e586e05856df6d555fa9c7.jpg)
米沢市内から小野川温泉街に抜ける途中にあります。
前々から『立ち食いそば』の店としてオープンしてたのですが、場所が「何で?ここで立ち食いそば?」って感じですので敬遠して入ってませんでした。
地主が道楽でやってる店?すぐ閉まっちゃうべ?と思っていましたが、だんだん店構えが立派に成るし、最近、ラーメンのノボリも立って、余計に気に成り始めました。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/92/9eb910e3396054d5d3611de9a63ad3be.jpg)
中は立ち食いそばらしいメニューの提示の仕方で、券売機で食券を買います。
かけそばとかは、立ち食いそばのお値段ですな。
かみさんはざるそばを、ヤット君は天ぷらそばを、私は・・・
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/ce00f17dcaf64913cae607d0c8f3769c.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/66/ddf2acdf07ee110e215f26b90110e1a5.jpg)
私はやっぱり野菜辛みそラーメンを、暑い日でしたがいただきました。
コクのある味噌スープは中々良いお味です。辛みそ全部溶かすとちょっと辛過ぎますかな?
辛く成ったスープに温泉玉子を崩して混ぜるとまたまろやかに成ります。
縮れの少ない中太麺もスープとマッチして美味しいですな。
かみさんのざるそばを少し貰って食べましたが、つなぎの小麦粉が多いかな?蕎麦の香りはかなり弱いそばです。
地元の口コミサイト見ると、昔はかなり美味しい蕎麦だったようですから、変わっちゃったのかな?
店内の奥座敷では法事の団体さんでしょうか?宴会料理なんかも出せるようです。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/2e3a585acf20b53c294af8a51786b405.jpg)
外のあずまや風の所ではバーベキューする女性団体が・・・
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/28f140b06506820890ba087d142a3d47.jpg)
道路向かいのテント村?ここでもバーベキューとかビアガーデンが出来るようです。
何か不思議なお店でしたなー
詳しい地図で見る
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif
↑ポチッとお願いします。