梅雨の合間のお日様のありがたさを感じられる今日のお天気でした。風も吹きましたが、まずまずの陽気でありました。
でも、南の方では台風と梅雨前線が一緒になって雨を降らせております。何事も程ほどがいい・・・・。
日曜日の今日は完全休養日。何の予定もなく、のんびりとした朝を向かえ、ゆっくりと朝食済ませ休日を楽しみました。
先日、梅を届けてくれたYさんが、今日は、取りたてのとうもろこしや宮崎産のマンゴーなどを持って来てくれました。
マンゴー
完熟のマンゴーだそうで、手に入ったのでと届けてくれました。後でゆっくり頂きたと思っております。
そして、とうもろこしは、自家製らしく朝一番で取って来たそうです。
これから茹でます。
そして、午後からは、先日頂いた梅の中から小ぶりな物を分けて置きましたので、その梅を、砂糖漬けにしようと、再び梅と向き合い作業開始です。
梅に傷をつけてゆきます。
小ぶりの梅ですが数がありますから、一つ一つに傷を付けて行くのも結構な時間がかかります。
それでも、一つも無駄の出ないように、傷で痛んでいるところを丁寧に取り除いてビンに入れて行きます。梅のエキスと砂糖が溶け合い、夏になると美味しい梅ジュースがいただけると思います。(濃厚なので水で薄めていただきます)
コンロでは、茹で始めていたとうもろこしが美味しそうに茹で上がりました。
今年初めてのとうもろこし、美味しそうです。
同時進行していた梅も、見事にビンに収まりました。これに、氷砂糖と酢を入れれば完成です。
出来上がったのがこれ!
一緒に頂いた新玉ネギ・新ジャガイモなど新鮮なうちに頂くことにいたします。
皆さんに時々頂く新鮮な食材ですので、絶対に無駄にしないように頂くのが、届けてくれた人への善意をすべていただく事になりますから、色んな調理をして美味しく頂いております。
皆さんに感謝です。
3時頃には全部終りましたので、美味しいお菓子を頂いて、一服頂戴いたしました。
良い日曜日でした。
でも、南の方では台風と梅雨前線が一緒になって雨を降らせております。何事も程ほどがいい・・・・。
日曜日の今日は完全休養日。何の予定もなく、のんびりとした朝を向かえ、ゆっくりと朝食済ませ休日を楽しみました。
先日、梅を届けてくれたYさんが、今日は、取りたてのとうもろこしや宮崎産のマンゴーなどを持って来てくれました。
マンゴー
完熟のマンゴーだそうで、手に入ったのでと届けてくれました。後でゆっくり頂きたと思っております。
そして、とうもろこしは、自家製らしく朝一番で取って来たそうです。
これから茹でます。
そして、午後からは、先日頂いた梅の中から小ぶりな物を分けて置きましたので、その梅を、砂糖漬けにしようと、再び梅と向き合い作業開始です。
梅に傷をつけてゆきます。
小ぶりの梅ですが数がありますから、一つ一つに傷を付けて行くのも結構な時間がかかります。
それでも、一つも無駄の出ないように、傷で痛んでいるところを丁寧に取り除いてビンに入れて行きます。梅のエキスと砂糖が溶け合い、夏になると美味しい梅ジュースがいただけると思います。(濃厚なので水で薄めていただきます)
コンロでは、茹で始めていたとうもろこしが美味しそうに茹で上がりました。
今年初めてのとうもろこし、美味しそうです。
同時進行していた梅も、見事にビンに収まりました。これに、氷砂糖と酢を入れれば完成です。
出来上がったのがこれ!
一緒に頂いた新玉ネギ・新ジャガイモなど新鮮なうちに頂くことにいたします。
皆さんに時々頂く新鮮な食材ですので、絶対に無駄にしないように頂くのが、届けてくれた人への善意をすべていただく事になりますから、色んな調理をして美味しく頂いております。
皆さんに感謝です。
3時頃には全部終りましたので、美味しいお菓子を頂いて、一服頂戴いたしました。
良い日曜日でした。