tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

茶道の合宿って・・・ 

2014-08-12 16:49:11 | 茶の湯
8月12日(火)
10日から始まった合宿が終わりました。
3日間座り続けたため、膝や股関節など下半身が痛くそしてだるい感じがしております。

初日時間通り会場となる旅館に着くと、学生たちが雨の降りしきる中、2人一組になって道具を運んでおりました。自分たちは濡れても道具は濡れないように、道具に傘を差し掛けておりますから、自分たちはびしょびしょです。
風邪を引かなければ・・・と思っておりましたが、全員元気に合宿を終えることができました。

今日も雨。合宿の初日と同じく雨の中での道具の運び出しになりました。

   

   旅館の広間

旅館の広間を使っての合宿ですので、ここに5ヵ所の点前座を作りました。
1年生から4年生までですので、お点前の種類がそれぞれ違いますので、それに合わせて設えます。

   

   床の間

広い床の間ですので比較的大きな軸をと思っておりましたが、適当な軸がありませんでしたので、いつもの茶掛けを使いました。掛けて見ると広さにもまったく負けない堂々とした床の間になりました。

旅館の広間すなわち宴会場ですので、床の間と言われるところに沢山の置物がありますので、片付けられるものは片付けましたが、何点か残りました。
それでもお茶のできる雰囲気は出来上がりました。

   

   花

花は自宅から持って行きました。
例年ですと現地調達で旅館の周辺で見つけるのですが、今回は雨のため自宅の花になりました。

ヤブミョウガ・ケイトウ・タカノハススキの3種を使いましたが。
3日間しっかり持ちましたのでホットしているところでした。

   

   いよいよです

「挨拶とことばの唱和」が終り、注意事項などを伝えて、いよいよ合宿のスタートです。
これから3日間座り続けますので、皆さんそれに耐えて行かなければお稽古になりません。

先生方も学生たちもどちらも大変な3日間になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする