伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

キルト作品展のおしらせ

2007-12-11 14:28:00 | みなさんにおしらせと独り言

(端切れをつなぎ合わせているとは思えない芸術作品です。)

西部公民館で毎週水曜日午前中にサークル活動している「キルトサークル モナミ」会員さんのパッチワーク作品展の案内が届きました。

おしゃべりに花を咲かせつつも、一針一針はちゃんとすすんでいます。
誰が先生というわけでもなく、知っていることは教えてあげて、知らないことは誰かにきく、そんな活動がかれこれ10年以上続いているしにせの「サークル」さんです。

12月15日(土)・16日(日)10:00~16:00
上野中町:上野ふれあいプラザ2階会議室 です。
2日間しかありませんのでお見逃しなく。

パッチワークって何?という方のために、こちらをどうぞ →「パッチワーク作品展示談話室

城下町の高層ホテル

2007-12-11 00:28:12 | 町づくりって楽しいかも!
たくさんのお客様に上野にきてほしいという願いと、城下町の町並みの風景を残したいという思いと、そのどちらも叶えるには、どう考えたらいいんでしょう?

今週は伊賀市議会本会議一般質問が始まります。
中心市街地活性化計画のことやまちなか居住推進策の質問も出そうですので、注目したいと思います。


崇廣中学校前高層ホテル(高さ約30m.)の外構図。


1階平面図。


客室階平面図。シングルルームで13.63㎡(約8畳)、バス・トイレ・ベッドの部屋になります。