なつめ、つぼつぼ。

「お茶を気軽に楽しみたい」という仲間でお稽古をし、
お茶会を開いています。いつでも遊びに来てください。

とってもお得な「短期講座」あります。

2012年07月12日 | 成穂会《短期講座(12回)》
入会金不要の「短期講座」もあります。
12回コースで、15,000円。
しかも、お稽古に必要な下記のお道具付き(4,000円相当)なので、超お得です。



短期講座の概要


【開催日時】
  毎週木曜日 午後6時30分~ 
        ※午後7時30分ぐらいまでに
         お越しいただければ結構です。


【費  用】
  12回15,000円(お菓子、お茶、4,000円相当のお道具代)
  ※12回は半年間有効ですが、
   できれば、基本的な作法を習得されるまでは、毎週通われることをお薦めします。


【開催場所】
  週によってお稽古場所が異なります。
  ご希望日の活動場所を「今月のお稽古予定」でご確認ください。
  

【持ち物】
  足袋の代わりとなる白靴下をご用意ください。
  ふくさ、扇子、懐紙、お菓子切り、ふくさばさみの基本的なお道具はご用意します。


【お申込み】
  成穂会(山口)pako8074_survey@yahoo.co.jp
  もしくは、このブログにメッセージをお送りください。


【内  容】

第1回 持ち物の説明
     →お茶の飲み方やお菓子の取り方とともに、
      茶室の説明をします。

第2回 お茶の飲み方/お菓子の取り方
     →お茶碗を自分で取りに行くほか、菓子器の丸回し、
      角回しなどを学びます。

第3回 お茶の飲み方/お菓子の取り方
     →お床の拝見などを学びます。

第4回 部分稽古はじめ
     →ふくささばきを学びます。

第5回 部分稽古
     →お茶入れ、お茶杓を清める作法を学びます。

第6回 水屋仕事
     →お菓子の準備やお運びなどを学びます。

第7回 水屋仕事
     →茶巾の扱いやたたみ方を学びます。

第8回 部分稽古
     →茶筅(ちゃせん)通しを学びます。

第9回 部分稽古総復習
     →ふくささばきから、茶筅通しまでを復習します。

第10回 点前道具の説明
     →点前道具の扱い方と運び方を学びます。

第11回 お点前への一歩
     →点前道具の運びと茶筅通しまでを学びます。

第12回 総まとめ
     →お茶を点てるまでを通しで復習します。

※12回コースは、3ヶ月から半年をかけて学ぶことを急ぎ足で、
 一通り体験していただくものです。
 すぐに習得できるものではありませんが、お茶の楽しみや、
 お稽古を続けられるかどうかの判断にはなると思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする