3月末に成穂会メンバーで出かけた「利休バス」の
お土産にいただいた堺の銘菓です。
(※残念ながら、仕事で参加できませんでした)
利休ゆかりの地である堺市には、
たくさんのお菓子屋さんがあります。
小島屋さんの「けし餅」や、
かん袋さんの「くるみ餅」などは有名ですね。
いただいたのは、お干菓子「しなもん ひとつぶ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/b655b274b8874ba80a1e99722681a7ed.jpg)
八百源来弘堂さんの御製です。
和三盆糖の上品な甘みと、
口の中で広がるシナモンの香りが絶妙な逸品でした。
(S・K)
お土産にいただいた堺の銘菓です。
(※残念ながら、仕事で参加できませんでした)
利休ゆかりの地である堺市には、
たくさんのお菓子屋さんがあります。
小島屋さんの「けし餅」や、
かん袋さんの「くるみ餅」などは有名ですね。
いただいたのは、お干菓子「しなもん ひとつぶ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/b655b274b8874ba80a1e99722681a7ed.jpg)
八百源来弘堂さんの御製です。
和三盆糖の上品な甘みと、
口の中で広がるシナモンの香りが絶妙な逸品でした。
(S・K)