2月20日
毎日寒いですがもうすぐお雛祭りです
お菓子も春らしく春三色、たねや製です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/8c9ab76a43e2cc0d601dce4cd6029456.jpg)
写真写りが悪く申し訳ありません
今日は筒茶碗を使いました
温かさを逃がさないように、深いお茶碗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/a96b0d311db1a3a96ec6739c676558bd.jpg)
そして、絞り茶巾をしました
茶筅通しの途中で、茶巾をたたみます
その間にお湯の入ったお茶碗が温められます
というお点前です
そうそう、今日はお客様が来られました
メンバーのM・Kさんのご主人と姪御さんです
お菓子の取り方とお茶の頂き方を体験して頂きました
体験の方も大歓迎です
3月は13日がドーンセンター
27日がクレオ西です
Y・H
毎日寒いですがもうすぐお雛祭りです
お菓子も春らしく春三色、たねや製です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/8c9ab76a43e2cc0d601dce4cd6029456.jpg)
写真写りが悪く申し訳ありません
今日は筒茶碗を使いました
温かさを逃がさないように、深いお茶碗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/a96b0d311db1a3a96ec6739c676558bd.jpg)
そして、絞り茶巾をしました
茶筅通しの途中で、茶巾をたたみます
その間にお湯の入ったお茶碗が温められます
というお点前です
そうそう、今日はお客様が来られました
メンバーのM・Kさんのご主人と姪御さんです
お菓子の取り方とお茶の頂き方を体験して頂きました
体験の方も大歓迎です
3月は13日がドーンセンター
27日がクレオ西です
Y・H