正確には「盧遮那仏造顕発願慶讃法要献茶式」に、社中有志で行ってきました。
あいにくの冷たい雨でしたが、
お濃茶の拝服席をはじめ、東大寺席、同門会奈良県支部の副席など三席で、
お茶を楽しんできました。
すべてのお席は表千家流というのは、何やらほっとします(笑)。
上野道善師が席主を務められた東大寺席でいただいたのは、
「初もみじ」(萬々堂御製)
同門会奈良支部席でいただいたのは、「栗きんとん」(樫舎御製)
拝服席でいただいたのは「栗蒸しようかん」(御製は聞き逃しました)
そして、点心(軽いお食事)。
東大寺席で拝見した赤膚焼の菓子鉢の奈良絵がかわいらしかったです。
そして、数茶碗にも上野道善師のご手跡。
お水取りゆかりの仕立てで、東大寺席らしいお道具の取り合わせとなっていました。
個人的には渋い九谷焼の皆具が好きでした。
冷たい雨の一日でしたが、楽しく過ごして帰ってきました。
(S・K)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます