さんたろう日記

95歳、会津坂下町に住む「山太郎」さんたろうです。コンデジで楽しみながら残りの日々静かに生きようと思っています。

私の町はコロナの声も聞こえず静かで平和です

2020-04-18 | 日記

散歩道の畑に菜の花が綺麗に見えてました


    

5年後の生存率0%と思っている93歳の爺いですけども、コロナウイルスなどに感染して死にたくはありません。マスクして手の消毒もしっかりやったのにコロナに感染してしまった、なぞと新聞の記事にありました。マスクはコロナウイルスの防除に大事なんでしょうけど100%コロナウイルスを含んだマイクロ飛沫を防ぐことはできないんですね。私はそうだろうと頷いて三密などと言わず人と会う可能性のある桜の並木道などの散策は決して致しません。べつに総理の緊急事態宣言を忠実に守るためにではありいません、高齢の私がコロナウイルスに感染して死ぬのが怖いからなんです。

私の町でも緊急事態宣言が全国対象にされる前からそれなりの対応はなされているようにおもいます。万一コロナウイルスが町に入ってくれば医療崩壊や物流崩壊が起こって町民を苦しめ混乱をまねくからだろうと思っています。

ばばちゃんがお世話になっているデーサービスでは迎えにきて下さる係の人が必ず検温をし「ほかから誰か訪れた方はいませんか、もしありましたら3週間はデーサービスを遠慮していただきます」と優しく確かめてくれます。私は信頼し頼りにし感謝しているんですよ。

そんな町に住んでいる爺いですけども自分は100%コロナ感染を防ぐことが出来るとは思っていません。怖いです、コロナがにくいです。

そしてそんな状況のなかでネットでフィッシングメールが頻繁にとどいたり、固定電話で綺麗な女性の声でおかしな勧誘があったり、高価なマスクの通信販売の広告が新聞に大きく出たり、アマゾンに中国系と思われる詐欺めいた出店があったりしますからほんとしっかりしなければとも思っています。人間って99.9%はまじめで信頼できますけども混乱につけ込む悪魔みたいの者もいるんですね、そしてそのような者は結構頭がよくて巧妙です。ボケの私なども大事には至りませんでしたけど数度引っかかってひどい目にあっています。困りますね。この野郎と怒ってみてもどもなりません。


晴れわたる会津の村は明るく静かで平和す

2020-04-17 | 日記

信仰の山飯豊連峰(いいで)の白雪が輝いています

飯豊連峰がこんなに綺麗に見えるのは珍しいんです。高気圧に覆われて空気が澄みきっていたんですね

気持ちいい天候に誘われて近くの集落の桜の散策を楽しみました

 

私の家のすぐ近く、集落の公民館の桜です


     
まだ植えられて間もない若い桜ですけど明るく綺麗です。

 

隣の集落の花のあるお家です


 
写真ではみえないんですけど木々の梢は薄い緑が見えていました

 

これは散歩の途中よく通る金上寺(きんじょうじ)の桜です


 
染井吉野ですけどどこか古木の風格がありますね

 

運転免許証を返上して4年目で車がありません。徒歩で散策できるのはこんなところです。コロナのことなどすっかり忘れての散策を楽しみました。誰にも会わない2時間6818歩の散策でした。


いろいろな祈りもあって咲き誇る

2020-04-15 | 日記

 

ポンプ小屋跡の桜です

 

心嬉しい時は輝いて見えていましたし、失意の時は優しく私の心を受け入れてくれるポンプ小屋跡の桜なんですよ
   

                                         
今はこんな大きな見事な独立木の桜なんですけども30年ほど前まではここにポンプ小屋があって広い圃場を潤していたんです。でも大がかりな水田の基盤整備がおこなわれ新しい用水路ができてポンプ小屋は必要なくなり取り払われました。そのおり工事の邪魔になったんでしょうね、そばにあった桜の木が切り倒されてしまったんです。あれれと思っていたらすぐに2本のひこばえが切り株に生えてみるみる大きくなって30年こんな見事な2本の桜の木になったのです。ですから幹を見るとひこばえの幹が太くたくましくなって 枯れてしまった元の幹を抱えこんでいるんです。


恥ずかし恥ずかし!、ちょっと参考までに

2020-04-14 | 日記

 
この画面をどうご覧になりますか

先月の3月の始め頃はトイレットペーパーは品薄で買いあさる動きがありました。運転免許証を返納して車のない私はトイレットペーパーは運ぶのが難しいのでネットで購入していました。そしてこの表示を見たのです。1000円で10個のトイレットペーパー、これは安いと嬉しくなってすぐに発注しました。.

.

純情?でアホで世間知らずの爺いの私です。「販売SunnFx」の表示は販売元が国内ではなくって外国であることを表していることを知らなかったんです。

 

発注してから約1ヶ月後の4月10日、雑な包装で10個のトイレットペーパーが届きました。

なんと普通のトイレットペーパーの半分にもならない大きさの惨めなトイレットペーパー10個 でした。左の普通の大きさのトイレットペーパーと比べて見てください、「安かろう悪かろう」ともちょっと違う感じです。

 でも、アホな爺いの勉強代と思えば1000円は安いもんだと思って笑ってしまいました。