こんにちは山口です。

本日は
トライやる3日目、午前中に私と一緒に、現在打ち合わせ中のお客様の土地を
測量しに行きました。
意味を教えながら機械の設置をするところから始め、最初はポイントを押さえてもらいメジャーを合わせるという補助的な仕事をしてもらってたのですが、後半は実際に機械に向かい、方向を合わせ距離を呼んで図面に記入するという本格的な仕事をしました。
初日の朝、今回の生徒さん(Tさん)といろいろ話をしたのですが、彼女は将来
「家をデザインする仕事」に就きたいのだそうです。
素晴らしい!! 私が中学生の時にはトライやるウィークなどなかったのですが、私がTさんと同じ年の頃にはまだ本気で
「プロ野球選手になりたいっ!!」などと恥ずかしげも無くのたまわっていたものです。
それに比べてなんとしっかりした
将来設計でしょうか! Tさんにもお話しましたが、いろんな仕事、いろんな大人、いろんな家を見て、いろんな事に興味を持ち、「デザインする」を大事にしながらもこだわり過ぎず、これから
無数に広がる選択肢をいろんな視野で見つめて頂きたいと思います。
がんばれTさん!!
さて、我が家の長男(小学校6年生)に将来の夢は?と聞くと
「プロ野球選手っ!!」
・・・・・・
次男(4年生)は
「大工さんっ!」 我が家を建ててから3年になりますが、ずっとこう言ってます。 素晴らしい!
長女(1年生)は
「お嫁さんっ!」 かわいいっ!
頑張れ! 子供達っ!!
人気ブログランキング!参加中!
をクリックするだけです!応援よろしくおねがいします!