こんにちは。今日も雨が降っています
さて、先週の金曜日相生市で建築中のH1様邸の現場で
〔基礎検査〕を行いました。

↑検査の様子
これは、基礎が出来上がった段階で設計図面どおりに出来ているかの最終チェックを行うものです。
上の写真は「レベル」を見ています、基礎の水平が基準以内に出来ているかの検査です。
ちなみに手前は今回H1様を担当する現場監督の豆崎君です。
奥は社長です。暑さに極めて弱い社長は作業着を着ています。
もちろん私、山口もただ写真を撮っているのではなくてちゃんと検査しましたよ
セルビーハウジングでは、このように社長と担当営業マン(設計者)、担当現場監督の三人で検査を行います。

↑この検査は、基礎の直角が正しく出ているかのチェックです。

↑ベースコンクリートの厚みが規定通りに出来ているかをチェックしています。
もちろん全て合格でした
今週からはフレーミング工事が始まっています。
といっても今日の雨・・・この季節は大工さんも大変ですね
人気ブログランキング!参加中!
ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す
25位以内への返り咲きはもう少しです!

有難うございます。