とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

ガレージ~ここがこだわり~

2007-07-14 10:05:38 | こだわり建築設計!営業奮闘記!
こんにちは

さて、久しぶりのここがこだわりシリーズです。
先日パソコンの中の写真を整理していたら、姫路市網干区M様邸のガレージの写真がでてきました。
もう2年ぐらい前になるのですが、かわいいガレージなのでブログに載せさせていただこうと思いました。


↑完成後一年ぐらいの時に訪問した時の写真です。
ご主人の希望でマンサード屋根〔腰折屋根〕※1 のかわいい外観になりました。


↑工事前の写真。 奥の家が母屋です。手前のこげ茶色の古い納屋を解体して今回のガレージを建てました。


↑工事中の写真。
棟木(屋根中央)の下にえんじ色のI型鋼があるのが分かりますか?
ガレージの中にはしごで上がるロフトを造ったのですが、このロフトに重たい荷物を巻き上げられるようにI型鋼に〔電気ホイスト〕という機械を取り付けました。その機械によってラクラクと荷物を上げることが出来ます。


↑ドーマー屋根が付きました。


↑電動シャッターが付いて完成です。

セルビーハウジングでは、今までにも〔ガレージのある家〕をたくさん建ててきました。
また〔ガレージのある家〕シリーズも書いてみたいと思ってます。


※1ウィキペディアによるとマンサード屋根とは正確には寄棟の場合をいい、今回のように切妻の場合はギャンブレル屋根と言うそうです。


人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

25位以内をキープ中です 
ご協力 有難うございます。