![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
おはようございます山口です。
昨日の夜の事ですが、姫路の
【パナソニックリビングショウルーム】にて新商品の研修がありました。
皆様ご存知のように、あの
『ナショナル』が全てパナソニックに変わってしまったんですね・・・
「あっかっる~いナッショッナール・・」世代にとっては少し寂しい気もしますが・・・って古すぎますか
それにしてもあの経営の神様 「松下」 の名前も消してしまうなんて・・・
「課長島耕作」をビジネス書として愛読してきた私は「松下電産」に対する思い入れもあったので余計に寂しい気がします。
それはさておき昨夜の研修、
セルビーの営業設計の
4人のためにパナソニックさんが特別に開いてくれた研修でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/18fdd214ab0bb6d169fc0e51d8672ae8.jpg)
↑ショウルーム内にて。 上中氏撮影
システムキッチンやシステムバス、トイレなど次々と新しい商品が生まれてくるので設計を担当する私達もこうやって勉強してお客様に提案できるようにしておかないといけません。
システムバス浴槽の新素材、売り上げを伸ばし続けるトイレ「アラウーノ」などたくさん説明を受けましたが、
そんな新商品の中でも気になったのが、
【トリプルワイドIH】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9d/e9245b3935eb10e7cdf2cd43513a80a4.jpg)
↑今まで真ん中にあった「ラジエントヒーター」がなくなりIHコンロが横に3つ並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/db20ff04885c607df6151b93ede65d30.jpg)
↑横に広がった分、手前にスペースができ、そこも調理スペースとして使えます。
さらにIHとキッチン天板との段差が1.9mm(CD約1枚分)しかありません。
なかなか良いのではないでしょうか
しかし魚焼きグリルが無くなってしまいましたし、ラジエントヒーターをよく使っていた人にはダメかもしれませんが、選択肢が広がったのは良い事だと思います。
今新築をご計画中のH様もこのIHをご検討されています
各メーカーさんが競争するかのように設備機器はどんどん良くなっていきます。
我々も遅れないように付いていきながら、
私たち自身の設計も、どんどん進化して行かなければいけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と頑張っています。
明日はセルビーで家造りに携わっていただく職人さん方に集まっていただき、泊り込みで研修があります。
職人さんを含むセルビースタッフ全員で進化していけるよう頑張りたいと思います
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
人気ブログランキング!参加中!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す