とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

今日も研修

2009-01-28 19:35:57 | その他(つぶやき)
こんばんは。

今日も研修でした。

1月は、研修が多かったです。


「成長するものだけが生き残る」と言う題の研修で

どうしたら企業が成長するかと言うような内容でした。


企業の事はさておき、その中で興味深かったのは

これからの世界のエネルギーについてでした。



講師の方がチームを組んで研究されている事らしいのですが


近い将来


・海上に深層水と海水上層部の温度差を利用して熱エネルギーを作り

 そのエネルギーで発電させる発電所が出来る

・その水から水素を作り出し貯蔵、燃料電池を作る

・ミネラル豊富な深層水を海水上層部にまくことで魚を育てる養殖所が出来る

・海水を真水に変えられる

などなど

さまざまな海水を使った技術が実用に向けて進められているようで

しかも近い将来必ず実現すると言うのです。


自分としては、今有る環境の中から考えると

次世代エネルギーは、やっぱり太陽光か

それとももっとエコを考えて風力発電か

仕方なく効率の良いのはやっぱり原子力かなー

と考えていた矢先の研修で


これからまだ50年は生きるつもりの私にとって

自分の人生も含め、近未来を考える良いきっかけになる研修でした。


アメリカ大統領のオバマさんが大きく舵を切った

グリーンニューディール政策も興味の有る話で


いずれにしても

これからますます  環境  に関する記事は


要チェックですねー



西播地域でこだわりの家を建てるなら




お問い合わせは  得々情報  まで


人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

有難うございます。




                    見学会まで後3日