こんにちは
昨日、職人さん達との新年のご挨拶を兼ねて
マナー研修と言う勉強会を新舞子荘でやりました。
職人さんの親方や社長さんは普段いろんなところで研修を受ける機会が
あるのですが、実際に現場に入って作業をしていただく職人さん達は
そんな椅子に座っての研修があまり無いということで
セルビーでは年に一度だけ、できるだけ多くの方に集まっていただき
セルビーと言う会社はどんな気持ちでお客さんと接しているのかを
社員のみならず家を作るチームとして
意識統一になればと毎年1月に研修会を行っています。
まずは、社長が挨拶をし
その後、今年の講師としてトステムさんのご紹介により、わざわざ千葉県から
加賀屋先生と言う方にお越しいただきました。
内容は、ディズニーで学んだ販売と感動のサービスについてで
笑いを織り交ぜながらの為になる話に
みんな真剣に聞き入っていました。
研修の最後に、昨年一年間を通しての現場で、掃除や挨拶等のマナーが良かった
職人さんに感謝状と記念品を贈呈しました
今年は、新築の電気工事担当の電気屋さんでした。
で、真面目に3時間程研修した後、職人さんの親方や建材店の担当者さん達との
懇親会
と、称して
酒を酌み交わし大盛り上がりの大宴会をやりました。
不景気や宴会自粛の会社が多くなってきている中
セルビーでは、人と人とのお付き合いは真面目な話だけでは無く
遊びの中にもいいものが有ると考えていますので
世間がどう変わろうともこれだけは何とか続けて行きたいなーと
思っています。
これもいい家を建てるチームワークの為です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ですが、みんなかなり乱れていますので写真は勘弁してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
人気ブログランキング!参加中!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
みなさーん、ココを押すんですよー
有難うございます。
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
まで