![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
こんにちは。今日も一日暑かったですね
今日は午後から揖保町で改装工事中のN様邸に行ってきました。
昨日の浴室解体工事で、シロアリが出てきてしまったからです・・・
昨日の夜に大工さんからシロアリ発見の報告をもらってからすぐ、
シロアリ業者さんに駆除をお願いしましたので、今日私が伺った時にはもう作業は終わっていました。
今日は旧浴室廻りのみ薬をまきましたが、家全体をどうするかのお話しや、
カーテンの打合せなどをしてきました。
そして記事の方は、今週始めに行った
「家具工事」についてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/f862d5cb14305da6a81c0598cf8e41c3.jpg)
↑幅約3m30cmの壁全面を家具にするため、3つのブロックに分けて設置します。
天袋も別ブロックなので正確には6っつのブロックですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/ed4880e46b3e0e619b00889ec87875fc.jpg)
↑壁の幅に合わせてきれいに納まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/9f2a78108d7c34664c5f30b38ee0e4d2.jpg)
↑最後のブロックを取付中
左のブロックはパソコンやプリンターなどのコーナー。
真ん中はテレビと、コンポも含めた各AV機器、
右のブロックはFAXと本棚、引き出しのコーナーになっています。
造りつけなので、お客様と一緒にどこをどのように使うか相談して、一から設計して造ります。
もちろん、色や柄、コンセントの位置なども一緒に決めます。
この後、扉や引き出しを収めてさらに良くなっているのですが、私が帰ってからなので写真はまた後日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
人気ブログランキング!参加中!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
みなさーん、ココを押すんですよー
有難うございます。
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
まで