2013年12月31日(火) 今年の年末は、気温が低くて風が強いため、シーカヤックツーリングに出ることは出来なかったが、さすがにウオーキング程度で暇をつぶすのも飽きてきた。
『今日は、ちょっと遊びに行ってくるよ』
朝のウオーキングを終え、家族に頼まれていた買い物を済ませると、防寒対策をしっかりとしてYB125SPで出掛ける準備。
***
まずは、『とびしま海道』入口となる安芸灘大橋へ。

手持ちの回数券が残り一枚になったので、バイクを停めて回数券を購入。
この橋は、小型車なら片道700円、軽自動車や250ccのバイクでは550円掛かるのだが、125ccの原付二種なら片道50円と格安なのだ。
回数券を買えば、11枚綴りで500円也とおトク。
とびしま海道やしまなみ海道付近と芸予諸島エリアで遊ぶには、原付二種はベストバイ。
大晦日の今日は、さすがにサイクリストもほとんど見かける事無く、クルマも少ない海沿いの道を快適なツーリング。

YB125SPの自然なライディングポジションや、バランサー付きならではのジェントルな走り感、自然なハンドリングがお気に入り。
5速でギア抜けしていた症状も、シフトペダルの取り付け角度を調整してからは完全に収まった。
しかし今日は風が強い。
まあ、風が強くてシーカヤックで海に出られない日にバイクツーリングを楽しんでいるので、当然ながらバイクツーリングのときは風が強い日が多くなるのだが、特に今日は西寄りの風が強く、南側の海は荒れている。

お気に入りの景色を眺めながら豊島を越え、

豊島と大崎下島との間の橋の下に行くと、

潮の流れと風がぶつかって、大荒れの状態。
***
大長で、ミカンの無人販売所へ。 ここは、”いしじ蜜柑”が美味しいのである。

試食の蜜柑を食べていると、手押し車のおばあさんが通りかかる。
『みかん、買うんね?』 『ええ、買おうと思うて。 ちょっと試食させてもらっています』
『どこから来たん?』 『呉からです』
『ほうね。 じゃあ、食べておいしい蜜柑を買うて帰りんさい』 『はい!』
試食の蜜柑を美味しく頂き、せっかくなので1200円の一番大きな箱を選ぶ。 ついでにレモンも一袋。
計、1400円也を料金箱にチャラリ。

バイクのリアボックスに、ピッタリと収まった。 素晴らしい!
***
ついでなので、御手洗の高台にある展望台へ。

四国方面の海は風で荒れており、ギラギラとした景色。

北側は、いつものお気に入りの景色。

『じゃあ、そろそろ戻るとするか』
クルマの少ない海沿いの道を快適に流しながら、久し振りのバイクツーリングを堪能した。
家の近くで給油し、計算すると、今回の燃費は52.8km/L。
これまで3813kmのトータル燃費は52.7km/Lなので、ほぼ平均燃費であった。
走りも良くて、タンデム走行も楽だし、スタイルもお気に入り。 しまなみやとびしまの橋の通行量も格安な事に加え、約53km/Lも走るので維持費もGood!
文句なしである。
さあ、これで2013年も〆。
来年も、旅するシーカヤックに、旅する折り畳み自転車、バイクツーリング、オープンカーでのドライブなどなど、たっぷりと楽しみたいものである!
さて、次はどこ行こう?