先週後半は、日帰りの千葉出張に続き、日帰りの京都出張と、連日の出張で少し疲れ気味。
雨や風で漕ぎ日和でもない週末は、久し振りののんびりモード。
2015年3月8日(日) 今日は、妻と二人でドライブに出掛ける事にした。 クルマは久々に乗るRX-8。
長男がまたまた中国出張中で、『たまにはRX-8を動かしておいて』と頼まれていたのである。
それにしても彼は、昨年から海外出張が続いており、中国&韓国は何度行ったか覚えていないほど。 そして秋には1ヶ月半のメキシコ出張も経験し、海外出張に関しては俺よりも経験を積んで経験豊富である。
うらやましい限り。
***
今日は、忠海の石風呂がメインであるが、その前に竹原の太華園さんでお昼ご飯。

定番の中華そばを2つと餃子を注文。

数週間振りの太華園さんのラーメンである。
『ごちそうさまでした!』
***
石風呂に到着。

風はあるが、晴れて芸予諸島の景色が美しい。

入浴毎に1枚頂けるサービス券が10枚たまっていたので、今日は一人分はタダである。 ありがたいことだ。

今日は少し遅めに到着したので、俺たちは5番目くらいであった。
少し待つと、ご主人が『はい、入れますよ』と声を掛けてくださり、一斉に石風呂へ。

ここは床に乾燥させたアマモが敷いてあるのだが、その日の最初が一番乾燥しているので、フカフカで気持ちよいのである。
***
しばらく待つと、たっぷりと汗が噴き出してくる。
『これこれ。 本当に気持ちいいなあ』
タップリ汗をかくと休憩所に寝転がり、白湯やお茶を飲んでしばし休憩。

これを何度も繰り返す。
今日は、最初こそ人数が少なくゆっくりと入れたのだが、途中から若いカップルやグループが結構来られ、大賑わい。
『今日は本当に多いね。 テレビで放送でもされたかな?』
石風呂に入って汗をかき、

風呂から出ると海風にあたって、火照った体を冷やす。

この繰り返し。
『ああ、気持ちよかった。 タップリ汗を出して、心も体も軽くなったようだ』
***
帰りには、安芸津に立ち寄り、大好きなジャガイモコロッケを購入。

『これで今日のつまみができたね。 帰って早く、エビスビールをグビリ!と飲りたいなあ』
6MTの変速を楽しみながら、ロータリーエンジン独特のフィーリングを堪能するドライブ。
お気に入りのラーメンを食べ、石風呂でたっぷりとデトックスし、帰ってからのローカルB級グルメのつまみも手に入った。
シーカヤックこそ漕げなかったけれど、まあまあ充実した休日になったじゃあないか。
『さて、来週はどこ行こう?』
***
最近のお気に入り:

ようやく揃った!