2016年5月1日(日) 周防大島でのシーカヤックキャンプツーリングを楽しんだ翌日は、温泉好きなお袋を連れて妻も一緒に江田島の温泉へ。
昼ご飯は、温泉の近くに有る店で蕎麦を食べて家に戻ってきた。
一休みすると、『じゃあ、明日まで出かけてくるよ』
『今回はどこへ行くん?』 『うーん、近場でゆっくり楽しもうと思うから、とびしま海道じゃねえ』
『いつもの岡村島?』 『うん、その予定』
『じゃあ、気を付けて』
***
まずは、キャンプ地として気になっている梶ヶ浜へ。
ところが連休中とあって、テントがいっぱい張ってある。 海辺では子供と一緒に釣りをしている人も居り、やはり家族連れが多いようだ。
『うーん、これはダメだなあ』
でも、目の前には上黒島が見えており、空は蒼く、海は穏やかで、絶好の漕ぎ日和。

今日は午後からのゆっくりした出発だったので、ちょっと自転車を漕いで早めにビールを飲み始めようと思っていたのだが、これでは漕がぬ訳にはいくまい。
と言う訳で、急遽予定を変更してツーリングの準備。

連休に相応しい『芸予ブルー』の海に出発!
***
この上黒島辺りは当分漕いでいないので、新鮮なパドリング。
途中、少し遠回りして小さな岩に立ち寄ってみる。

ここから南西にバウを向け、上黒島へ。

この辺りから少し風が強まり、チョッピーな海況。
手に馴染んだグリーンランドパドルでのコントロールで、ラダーを取り外したケープホーンでも全く問題なく漕ぎ進むことができる。

今日はクロックワイズで島を一周。

ソロキャンプにピッタリなサイズの、きれいで小さな浜もある。

きれいな空と、ツーリング日和の海に誘われた、予定外のツーリングであったが、最高に気持ち良いお散歩となった。
***
シーカヤックをカートップし、着替えると、岡村島へ。
いつものキャンプ地に行くと、すでに他の人がテントを張っていた。 『残念』
まあ、連休だから仕方がない。
気分を取り直し、以前パンを購入して気に入った『まるせきカフェ』に立ち寄ってパンを買い出し。

今日の車中泊予定地は、『ナガタニ展望台』
ここは、展望台だけあって眺めがお気に入り。

岡村の集落が見え、

対岸には七五三ヶ浦のあたりの半島も、

そして南東の方向には、とびしま海道が見える。
***
一息つくと、晩御飯の準備。

家から持参してきたピーマンとニラを、オピネルでカット。
今日のビールは、『銀河高原ビール』からスタート!

スキレットで、肉と野菜を炒め、塩だれでパクリ。

そして当然、ビールをグビリ。
『うん、美味い』
これまた家から持参してきたカレーを温め、コンビニおむすびをご飯がわりに。

『うん、やっぱりキャンプの時のカレーは旨いなあ』
***

徐々に陽も傾いてきて、雰囲気の良い夕暮れが近づく。

この、夕焼けを眺めながら飲むビールが、キャンプの時の楽しみの一つ。
***
翌朝、目が覚めると、ちょうど日の出の時刻。

展望台に登り、朝日を眺める。
今朝はたっぷり時間があるので、ゆっくりと過ごす。
まずはお湯を沸かしてコーヒーを楽しむ。
ラジオを聴きながら、海を眺め、コーヒーを啜る。
朝食は、お気に入りのかき揚げうどん。
今日は、江田島で仕入れてきた『アゴ出汁』を持ってきた。 なんとこの出汁は、ペットボトルの中に、アゴ一匹が入っているのである。

そしてこの出汁が、なんとも美味い。
『いやあ、これからこの出汁は、キャンプの必需品だなあ』
***
車内の荷物を片付けてパッキングし、準備完了。

狭くて急な農道を、ゆっくりと下っていく。
そして大崎下島へ。
タイヤを交換したばかりの自転車を下ろし、大崎下島一周ツーリングである。

今日はカウンタークロックワイズで、のんびりと一周。

五月の朝の心地よい空気を感じながら、半袖でのペダリング。

当分訪れていない斎島も見える。
途中、昔はたっぷりと活躍したであろうミカン運搬設備を発見。

そして、御手洗へ。

朝のお散歩ペダリングとしては丁度良い距離であった。
***
この連休は天気にも恵まれ、周防大島キャンプツーリング、とびしま海道車中泊ツーリングと、絶好のスタートである。
さあ、次はどこ行こう?