2019年8月25日(日) 昨日は、島の子供達と夏のシーカヤック教室を楽しみ、日曜日の今日は朝からYB125SPで久し振りのお散歩を楽しんだ。
昼からは、車検に出していたロードスターを受け取りにディーラーに行くので、せっかくだから先日見つけたお店に妻と行ってみることに。
***
バスで家から広へと向かい、今日のお店はここ、
フー・クゥエ・クァン (HUONG QUE QUAN)。
お店に入ると、座敷の席が2つと、テーブル席が1つ。
食事だけでなく、ベトナムの様々な食材も販売しているようで、ベトナム人らしいお客さんが実際に買いに訪れていた。
***
メニューはこんな感じ。
今日はこれから運転だから、残念ながらビールは飲めないが、今度はベトナムビールを飲みながら、様々なメニューを試してみたいものだ。
注文は、妻はフォーを、俺はブンボー。
テーブルの上には、見慣れない調味料が。
今度来るときには、調味料についても教えてもらうことにしよう。
***
俺たちの前に店におられたお客さんも、ベトナム人男性の二人組。
呉に住む、現地の方々に愛されているお店のようである。
そしてやってきた、フォーと、
ブンボー。
『いただきます!』
最初に、妻とそれぞれを試食。
ブンボーは、事前にチェックしたようにピリ辛のスープが俺好み。
麺の量が結構多く、最初は食べきれるか心配したのだが、美味しいあっさりスープのおかげか、しっかりといただくことができた。
『いやあ、俺はこのピリ辛スープにハマりそう!』
***
『ごちそうさまでした。 美味しかったです』
『ここは、ベトナムビールもあるんですよね?』 『はい、ありますよ』
『じゃあ、今度はビールを飲みに来ます』
***
ディーラーに行き、マツダ6に試乗した後、ロードスターを受け取って家に戻る。
風の吹くまま気の向くまま、フラリ風来坊の旅するサラリーマン・シーカヤッカー。
さて、来週はどこ行こう?
昼からは、車検に出していたロードスターを受け取りにディーラーに行くので、せっかくだから先日見つけたお店に妻と行ってみることに。
***
バスで家から広へと向かい、今日のお店はここ、
フー・クゥエ・クァン (HUONG QUE QUAN)。
お店に入ると、座敷の席が2つと、テーブル席が1つ。
食事だけでなく、ベトナムの様々な食材も販売しているようで、ベトナム人らしいお客さんが実際に買いに訪れていた。
***
メニューはこんな感じ。
今日はこれから運転だから、残念ながらビールは飲めないが、今度はベトナムビールを飲みながら、様々なメニューを試してみたいものだ。
注文は、妻はフォーを、俺はブンボー。
テーブルの上には、見慣れない調味料が。
今度来るときには、調味料についても教えてもらうことにしよう。
***
俺たちの前に店におられたお客さんも、ベトナム人男性の二人組。
呉に住む、現地の方々に愛されているお店のようである。
そしてやってきた、フォーと、
ブンボー。
『いただきます!』
最初に、妻とそれぞれを試食。
ブンボーは、事前にチェックしたようにピリ辛のスープが俺好み。
麺の量が結構多く、最初は食べきれるか心配したのだが、美味しいあっさりスープのおかげか、しっかりといただくことができた。
『いやあ、俺はこのピリ辛スープにハマりそう!』
***
『ごちそうさまでした。 美味しかったです』
『ここは、ベトナムビールもあるんですよね?』 『はい、ありますよ』
『じゃあ、今度はビールを飲みに来ます』
***
ディーラーに行き、マツダ6に試乗した後、ロードスターを受け取って家に戻る。
風の吹くまま気の向くまま、フラリ風来坊の旅するサラリーマン・シーカヤッカー。
さて、来週はどこ行こう?