簡単に自分にOKを出したり、騙くらかさない習慣をつけたい。心の動きを実際に感じ取れるのは自分だけやから、もうひとりの自分にももっと問うてみたほうがええ。/思いついたことば:自我克制(じがこくせい) . . . 本文を読む
ときには思考停止も、だいじ。/「無」というのは、ぼけーっとしていれば達せられる安直な境地ではなく、「有」をたくさん知った後に、それらを削ぎ落として、次第に選び取っていくものではないか。 . . . 本文を読む
「良いような悪いような事」や「好きか嫌いか判らない人」を頭ごなしに否定したり、切り捨てない。/「第一印象」をしばらく寝かせておくと、あとで見方が逆転することって、想像してるより多い。/私の場合、偏見のせいで逆転すべきだった印象は、凡そ一年で逆転する。/そのあと、人間関係が劇的に変わる。 . . . 本文を読む