A whiSper Of memOrieS

☬Murmure de mémoire☬

Ota-114

2023-05-30 | Tokyo
Ghostの "Phantomime"聴く。Amazon MusicのせいでCDはあまり買わなくなったが、大好きなバンドなので敢えて購入。チェコ共和国産。遥々Czechからとは感慨深い。楽曲は、「Jesus He Kows Me」がデラ・秀逸。そして、何と言っても、「Phantom of the Opera」のカバーには狂喜し、鳥肌立ちぬ。Tobias Forgeの声にもバンドカラーにもドンピシャ . . . 本文を読む
コメント

Ota-113

2023-05-19 | Tokyo
ライブというほどのものではないが、久々にひと前で演奏する機会に恵まれる。先週はカホン、今週はウクレレで参戦。前にも言ったことだが、ウクレレは昔、島村楽器で購入したKAMAKA製で、胴鳴りがよく、音に艶がある。指での速弾きはできないので、フェルナンデスのナイロンピックでアルペジオの猛練習。柔らかく、そして速く、を目指す。カホンは6、7年前に知り合いのプロ・パーカッショニストに同行いただきJPCで購入 . . . 本文を読む
コメント

Urayasu-516

2023-05-16 | Urayasu
日常の諸事に於ける良莠混淆。吉凶は糾える縄の如しと言うが、現実を仔細に見れば、凶多吉少と吉多凶少が目まぐるしく入れ替わってる。先日も大吉と大凶が短時間のうちに訪れた。吉凶両方に摘ままれ、くらくらした。喜怒哀楽が混然一体となってしまい、鏡のなかで顔の表情が複雑化していた。誰だあなたは。 . . . 本文を読む
コメント

Ota-112

2023-05-02 | Tokyo
多くの教授ファンがきっとそうしているように、私も特番を結構な数録りためた。ラジオもかなり特集をやっているようだが、情報を知るだけでノーチェック。また、出版された雑誌や書籍も多数購入した。一面で死去を報じたスポーツ新聞も複数紙。これからも出版が続く様子。今後もチェックし、じっくり楽しみ偲びたい。教授に比べ幸宏さん関連は数が少なくやや寂しい。それでも出版物でまだ未読のものもありなので、こちらも読まない . . . 本文を読む
コメント