shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

パッションフルーツと肥後グリーン

2024年12月09日 | 日記
2024/12/10(火)
2024/07/19(金)
7月7日に京都に行った時に友達へのお土産としてフルーツを持って行った。
その一つパッションフルーツ!

追熟させるといいらしい。
これは結構追熟させて割ってみた。
食べたことないので衝撃の断面!
甘酸っぱくて美味しい!
また来年も食べてみたい!

その時お土産でリュックに入れて行ったフルーツ
肥後グリーンメロンとパッションフルーツ2個。
背中がゴロゴロしてました。
メロン大きいですよね。
私の足は22.5センチです!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バサラオ

2024年12月09日 | 日記
2024/12/10(火)
2024/07/18(木)
バサラオを見てきた!
井上歌舞伎である。
生田斗真と中村倫也、りよう。
美しいです〜







俺は好きなように生きる
この顔を使って
コロナとの共生になりお芝居が通常に見られるようになって幸せ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高台寺団扇と白磁とガラスの花入

2024年12月09日 | 日記
2024/12/09(月)
2024/07
先生のお宅の芙蓉
垂撥に高台寺のうちわを無理くりはめ込み夏の景色としてみた。
浅井庸佑作 白磁六角掛け花入




こちらはハイビスカス
神永朱美作 ガラス花入
ガラスってほんと綺麗。
ガラス好きだな〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の花達

2024年12月07日 | 日記
2024/12/08(日)
2024/06/29
6月末の花たち



先生のうちからいただいて移植したボタンとシャクヤク
ついてくれればいいのだけど。
かなり無理やり抜いてきたので根が傷んでると思うの。



こちらも先生のうちからの桔梗
紫は何度か植えて全部根つかなかった。
これは頑張って欲しいな

胡蝶蘭
白の大きな胡蝶蘭(7年もの)をダメにしてしまってこちらはうちに来てから5年になるか
な。植え替えがうまくいけばいいのだけど。




お正花 正風体
菊 リアトリス ソケイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読んだ本6月

2024年12月07日 | 日記
2024/12/08(日)
6月ごろに最近読んだ本
阿部幹雄の那須雪崩事故の真相

辛い事故だった。
辛い事故だった。
ニュースで映像を見た時にまさか!と思った。
ゲレンデのすぐそば。
忘れてはいけない事故。 
なぜこういうことが起きたのか知ることはとても大事。 
緊急時の対応は常にトレーニングしておかねばと思った。


安定の面白さ しゃばけシリーズ  右(めて)か左か(ゆんで) 人生の選択肢。方向が違えば違う結果が待ち受けている。 途中で、ん?時系が?となりました。
 短編が時を遡る構成になっている。 花見は楽しそうだったなー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする