shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

2021/05/24

2021年05月24日 | 茶道
2021/05/24(月)
22日土曜日は茶道の稽古日。
退職したのだから出来るだけ稽古も着物で行こうと着付けました。
髪の毛をショートにしたので結わなくていいから楽々。
髪結もそう時間がかかるわけではなかったけど、ないのは楽々。

色無地に見えますが、氷割柄の小紋です。
帯は名古屋でトランプのスペードと三つ葉の混じったような柄。

帯締めを柄物にして遊んでみました。

この日の稽古は
炭付花月
炭にあたり、私は初炭はよくしていたはずなのだけど、細かい注意に気が動転してしまい、今回もダメダメ。

貴人清次濃茶付花月
月を引いてしまい、席入りの足の運びで狼狽、またまた叱責。
先週、来週は貴人清次花月ねと言われていたので、朝ちょこっと本見たけど、濃茶付になっていて、複雑すぎてわけがわからない。

今回は札に月が当たる当たる。
ご指導、叱責と続きちょっとだけ落ち込む。
まだまだ美しい点前、人前でするには道が遠い。

出来る人って本当に所作に隙がない。
そして自然で美しい。

ま、それが見えるようになってるだけ進歩してるのかも。
と、自分を慰める。

あまりにできなかったので、来週は貴人清次らしい。

来月も同じ着物で帯や帯締めを変えて行こう。
ひとセットにして置いておこう。

お茶の先生ってすごいなぁ〜
ちょっとずつ頑張ろうっと。

※今回の注意点
花月席入りの足の運び
初炭 羽を下ろした時の羽先の場所
環のかける位置 水屋環との位置の違い
花月終了時の向こうに畳む時の帛紗の扱い方

もう、なんでも書いておかないとすぐ忘れる。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い街並み

2021年05月24日 | 日記
2021/05/24(月)
先週21日金曜日の風景。
午後から雨と言っていたが、晴れ女の私が雨に会うはずがない。
で、散歩がてら出かける。

茶道講師の話が時々あるのだが、日本文化を存続させるために、今までと違って文化を楽しむようなやり方をしたいという人達も多い。
また、古い建物を再生して存続、活用する動き。

ま、市内の古い建物を使うということなので、下見がてら散策へ。


建物はしっかり煉瓦を使っていたんですね。




地域の大切な石橋です。
明治8年かな?




珈琲店
生豆を味噌桶に入れて展示。
その場で焙煎してくれます。
豆を購入すると珈琲一杯サービスです。

この日店に横付けで黒のビートルが止まっていて、お店のオブジェみたいで凄く素敵でした。
雨上がりでしっとりして美しかったですね。



反対側が正面ですがお客様の邪魔になるので、背面からこっそり。
アリウムとドラセナでしょうか。
花屋さんを入れてありますね。


工事中
ここはまた新たに何かが始まるのでしょう。
楽しみですね。

帰りは友達のお店に寄ってお喋りして仕事の邪魔をしてしまいました。
でも楽しかった!
雨にも会うことなく帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎりのプレゼント

2021年05月24日 | 茶道
2021/05/24(月)
4月に大阪のお茶会に行こうとしていたのだけど、コロナで行動がせいげんされ、茶会自体も中止になって大阪にはいけなかった。
残念極まりない。

しかし一番残念で、口惜しかったのは席主でありそれを思うと、客の残念さなんて比ではない。

席主を務める予定だった友達よりご挨拶でお菓子が届いた。
可愛い!







ふわふわです。
カステラというかカステラシフォンケーキというか。
とにかくふわふわ。
甘さもかなり控えめ。
五感まんまの商品。

珈琲は凄く香り高い。
再び席を持つこととなったら行くからね〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする