2019/06/16(土)
昨日の古典は伊勢物語。
一、九、二十三段
伊勢物語の河内越のシーンは絵でよく見かける。
今回、
みちのくの忍もじずり誰ゆえにみだれそめにし我ならなくに
という歌が出てきて、なにかこれ聞いたことあるぞ!と。古今和歌集にある源融の歌らしい。
融?融!
これお能で見たことある。
秋のお祭りの奉納の時だ!
能 「融」
そしてこの歌は小倉百人一首にもなっていて、今年初めに社中の書道展に出した作品の和歌ではないですか!
だから聞いたことあったのか。
何度も書いていてそのくらいの記憶なのね。
私の頭、寂しい。
そして源融は大豪邸を建てた方で(天皇の子)平等院や宇多天皇、仁和寺と関係が深い。
少しずつ繋がるけどまだまだ絡れだらけ。
昨日の古典は伊勢物語。
一、九、二十三段
伊勢物語の河内越のシーンは絵でよく見かける。
今回、
みちのくの忍もじずり誰ゆえにみだれそめにし我ならなくに
という歌が出てきて、なにかこれ聞いたことあるぞ!と。古今和歌集にある源融の歌らしい。
融?融!
これお能で見たことある。
秋のお祭りの奉納の時だ!
能 「融」
そしてこの歌は小倉百人一首にもなっていて、今年初めに社中の書道展に出した作品の和歌ではないですか!
だから聞いたことあったのか。
何度も書いていてそのくらいの記憶なのね。
私の頭、寂しい。
そして源融は大豪邸を建てた方で(天皇の子)平等院や宇多天皇、仁和寺と関係が深い。
少しずつ繋がるけどまだまだ絡れだらけ。