shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

釣耕園

2018年03月04日 | 日記
2018/03/04(日)
細川家五代藩主綱利(つなとし)が作った「お茶屋」と呼ばれる別荘の一つで、続弾右衛門に与えられました。細川藩の中老で漢詩人の米田波門が、その景観を「釣月耕雲」と詩に詠じたことから、「釣耕園」と名づけられました。庭園は飛石を配した広い池に山渓を取り入れたもので、4月下旬から5月上旬ごろには、しゃくなげが花をつけます。

紹介文は熊本市のページから。






お庭も良いし、文化的にも良いと思うけど、やはり手入れが行き届いていない。
勿体無いなあ。











この玄関の縦に入った竹が凝ってる。








これは?



コブシ?
木蓮?
巨木だったなあ。
咲いたら圧巻だろうと思う。




うーん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叢桂園

2018年03月04日 | 日記
2018/03/04(日)
去年から気になっていた、そうけい園に向かう。
読めないよね。
そうけい園。

下の案内文は熊本市の案内文
釣耕園(ちょうこうえん)の下手にあり、藩の医学校再春館(さいしゅんかん)の師役村井家の別荘跡で、見朴の子椿寿(琴山)が作庭したと伝えられています。庭には釣耕園の水を引き曲水をつくり、その下手に中国の洞庭湖に模した池を設けました。往事はその北に簡素な茶室があり、西側の小窓を開けば荒尾山(あらおやま)がその枠内に入って、一幅の絵となるつくりをしていました。頼山陽(らいさんよう)などの文人が訪れたといいます。



写真も熊本市のページから。

いいところなんだけど、手が回っていない。



ここも梅



槍梅?





歩き進む。







次のところに繋がってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百梅園再訪

2018年03月04日 | 日記
2018/03/04(日)
今日の天気は晴天。
例年この時期は寒の戻りがあって雪が降る時が多いのだけど、今日は夏日に近いような気温の上がり方だった。
コートなど全くいらない。
梅が一気に咲くだろうと思い、筋トレ後に様子見に行って来た。



すごい青空。
この坂道の上に石神山公園があり、そこの駐車場は広いので公園から百梅園に降りることとした。
この山もドリカムが九州新幹線開通の時に歌った山の1つらしい。



駐車場に停めて道に出ると緑の標識があった。
これを見逃すと迷うぞ!
着かないぞ!
という大事な分岐。



百梅園まではすぐ。
歩くのが嫌いな人は下り坂なので気になるかも。
元気な人は全く問題ない距離。



高台なので市街地が見える。
紅梅は盛りが少し過ぎている。
前回が満開だったね。



白梅が8割から7割程度咲いている。
いろんな種類の梅があるので、来週、再びきて観梅する予定だけど、そこまではどうにかもつであろう。

公園の駐車場に停めているのでゆっくりこの近辺の散策に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長恨歌

2018年03月04日 | 日記
2018/03/04(日)
白居易、白楽天の長恨歌。
お茶の時に長恨歌からなどと聞くことがあったような。

長恨歌を検索していくといろんなことが影響されているのかもと思ったりする。


 臨別殷勤重寄詞  
 詞中在誓兩心知 
 七月七日長生殿
 夜半無人私語時

7月7日に二人が会う長生殿。

金沢森八、私の大好きな落雁。


ショップの写真利用

これもかあ?

茶席の掛軸にある
梨花一枝の春

これも長恨歌にある。

そのうち長恨歌ちゃんと読んでみようっと。

映画はなんと言えばいいかなあ。

現代の絵巻物と言えばいいかなあ?
でも、見てよかったと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空海

2018年03月04日 | 日記
2018/03/04(日)
28日に空海を見に行ってきた。
空海と白楽天が楊貴妃の変死を探ると言うミステリー。
日本の時代でいえば奈良時代と平安時代を行き来する空海と白楽天。

玄宗皇帝と楊貴妃を長恨歌と言う作品として作っている白楽天。
白楽天のもとに長恨歌を書くならば、本当のことを知っておくべきと言う黒猫が現れ、楊貴妃の死を探るべく誘う。



監督のチェン・カイコーは「さらば我が愛 覇王別姫」の監督。
私はこの映画も大好きだった。



映画見る前に、空海はどんな修行したのかなどと事前勉強してたけど、全く修行などは出てこなかった。
歴史ファンタジー

最近の古典で信貴山縁起絵巻を見たけど、この映画も古典の絵巻見たい。
時代も空間もあり得ないことも普通に起こる。

古典の絵巻って今でも新しい発想に構成かも。

長恨歌よく聞いていたけど、玄宗皇帝と楊貴妃との話だったのね。
知らなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする