shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

胡蝶再び

2020年08月23日 | 日記
2020/08/23(日)
胡蝶蘭、最初にたくさん咲いたものは切花にして楽しんだ。




実はこの花芽は枝分かれしていて、又で切り落としたのだけど、残りが咲いてきた。
流石に蕾は全部は育たなかったけど、これから前少し咲くかも。




枯れて縮んだ蕾も見えるけど先端のほうは大きくなるかも。

すごいね。胡蝶蘭!
たくましい!
がんばれ!

最近日が短くなってきたなぁ。
来週で8月も終わり。

ホント今年は季節がよくわからない。
暑いから夏なんだけど、季節の催しがないからメリハリないんだよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝合わせ4

2020年08月21日 | 茶道
2020/08/21(金)
今月の書道かいていてハマグリの図柄にアイデアが出てこなかった私は百人一首でも書いちゃえ!と思い立ちました。

お正月にもらった香合が細筆の仮名書きだったこともあり、どうにかなるのでは?と相変わらず大胆な一発勝負。

絵の時も下書きはあまりしない。
鉛筆で位置をうっすら入れる程度。
それすらしない時もある。

鉛筆消せないし、面倒だから。






これは絵具でなく墨でーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうじ茶かき氷

2020年08月21日 | 日記
2020/08/21(金)
今日食べたかき氷




ほうじ茶の蜜がかけてあります。
氷の中には水まんじゅうみたいなものが入ってました。
ちょっと渋みのあるかき氷。
900円

カボチャのかき氷が800円だったかな?
イチゴミルクが650円

味と値段と考えて
1 カボチャ
2 イチゴミルク
ほうじ茶

カボチャのかき氷のお店には別の味の氷もあった。
夏の間に食べないと!必須課題?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の宝石箱

2020年08月19日 | 日記
2020/08/19(水)

夏野菜のプレゼント

友達より自家製の夏野菜を頂いた。
野菜の差し入れはビニール袋かと思ったら、宝石箱みたい!
これを綺麗に詰めてくださったその気持ちもありがたい。

これを詰めてくれた方は60歳オーバーの男性。
素敵ですね。
こういう遊び心。

野菜につけて食べるペーストも入ってた。
これも自家製。

きゅうりにつけてパリパリと。
今日はミニトマトを冷凍しとこうっと。

オクラも美味しそう!
嬉しかったなあ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき氷 イチゴミルク

2020年08月19日 | 日記
2020/08/19(水)
気になっていたお店のかき氷を食べてきた。
スポーツジムでサウナに入り汗いっぱい出して、イチゴミルク。

このお店は削り苺とか苺をいっぱい扱っている。




苺のシロップが素晴らしい!
美味しい!
フルーツ店ならではのかき氷。

この夏、食べたい氷があと何種類かある。
夏の醍醐味ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする