2020/12/31(木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/459bb8ce939d3efa222029e112569df7.jpg?1609396809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/b50f4efd51409c2fdd873b4e31c9fadd.jpg?1609396825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/de4c40b8a7373edc1749ad3edd4c6e23.jpg?1609397059)
やっと掃除が終わった。
エアコンの音がうるさいなと思っていたらファルターの埃の目詰まりが酷かった!
掃除したら静かな上に暖房が効く。
ちゃんとしないといけないね。
部屋が少し綺麗になったので、お正月花をいける。昨日買いに夕方行ったらほとんど売れていて、適当に買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/459bb8ce939d3efa222029e112569df7.jpg?1609396809)
来年のお正月は放下着の掛軸で。
退職なので、執着する心を捨てたいと思ったの。
扇子は裏千家からの祝扇子。
退職はスッキリすると思っていたのに。
間際になったら少し寂しい。
理由は同僚が好きだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/b50f4efd51409c2fdd873b4e31c9fadd.jpg?1609396825)
掛け替える前はジョウビタキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/de4c40b8a7373edc1749ad3edd4c6e23.jpg?1609397059)
和室も掛け替え。
これも12年前になるんだなあ。
准教授いただいた時のお祝いの一つだったと思うのだな。
来年の私にピッタリ。
大願成就
何か生涯のものをもう一度見つけなければ。