shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

青栗

2021年07月23日 | 2016〜スキー&山登り
2021/07/23(金)
青栗の季節になったのですね。
栗もすくすく育ってます。
台風が来なければ、熟して秋には収穫。

山に登って展望所の栗











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩焼

2021年07月19日 | 茶道
2021/07/19(月)
萩焼のどんぶり買っちゃった。
退職記念にいいか!
安いんだけどね。

作家さん本人に選んでもらった。
坂倉善右衛門さんでーす。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日焼 萩焼

2021年07月19日 | 茶道
2021/07/19(月)
朝日焼 萩焼でおやつにする。
昼食を取っていないので少しカロリーのあるおやつ
ナッツ、カマンベールチーズに蜂蜜
ずんだ餅 菊本屋
菓子皿は私の絵付け
抹茶は延年の昔








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日焼と古帛紗

2021年07月19日 | 茶道
2021/07/19(月)
朝日焼仕舞い込んでいたけど、それこそ使わないとお茶碗も育たない。

古帛紗は育ってます。
今84歳の方が20歳の時先生からいただいたという古帛紗。
私に引き継がれてます。64年前の古帛紗です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずんだ餅

2021年07月16日 | 茶道
2021/07/17(金)
緑茶でずんだ餅
個装だったので開けてビックリ!
枝豆型!
中の案がずんだ。

私は枝豆枝豆したずんだの方が好きだけど、これはすごく美味しい。

菊本屋製





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする