前回(正覚寺下電停~大徳寺公園ぶらぶら(後編)▪本当にあった大徳寺とその後)、大徳寺公園をぶらぶらしましたが、ここに来たら食べなければならない(あえてそう言っちゃう)ものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/9462311257a1726bab2bbe2d8afa3df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/71f7656104b3eb2fab7a37808bbbf673.jpg)
明治20年から続く老舗菊水さんの梅ヶ枝焼餅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/045ffd48080ed233f810a386318b45a6.jpg)
当時ここには前回申しました大楠神社と梅ヶ崎招魂社の参拝客がたくさん訪れており、また隣地も丸山遊廓の客や芸妓衆で賑わっていたことから、梅ヶ枝焼餅の店が3軒も営業していたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ec/7c6a55b5381a46ac6b0c6d1020ef2d42.jpg)
現在は菊水の1軒だけとなっていますが、専用の焼き釜を使い、昔ながらの味を伝えている貴重なお店となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/854d23cfd8c488969d34366321d8921e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2b/f01c76d7afcb4308fd3e85dc141a17fa.jpg)
4個で700円。
以前は600円だったのですが、値上げされたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/460ddfe27241c69ee6c42444943795e1.jpg)
で、長崎でよくある梅ヶ枝餅とどう違うのかといいますと、まず1個が大きめです。
そして、お餅はもちもちとした弾力があり、あんこはこしあんがびっしり詰まっていて食べ応えがあるのです。
まだ経験がない方はぜひ試してみてください。
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/4a1e95d17a4eef1aa9c6dcc526ace94f.jpg)
老舗菊水 大徳寺
長崎市西小島1丁目1-7
095-826-9566
10:00~17:00
不定休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/9462311257a1726bab2bbe2d8afa3df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/71f7656104b3eb2fab7a37808bbbf673.jpg)
明治20年から続く老舗菊水さんの梅ヶ枝焼餅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/045ffd48080ed233f810a386318b45a6.jpg)
当時ここには前回申しました大楠神社と梅ヶ崎招魂社の参拝客がたくさん訪れており、また隣地も丸山遊廓の客や芸妓衆で賑わっていたことから、梅ヶ枝焼餅の店が3軒も営業していたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ec/7c6a55b5381a46ac6b0c6d1020ef2d42.jpg)
現在は菊水の1軒だけとなっていますが、専用の焼き釜を使い、昔ながらの味を伝えている貴重なお店となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/854d23cfd8c488969d34366321d8921e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2b/f01c76d7afcb4308fd3e85dc141a17fa.jpg)
4個で700円。
以前は600円だったのですが、値上げされたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/460ddfe27241c69ee6c42444943795e1.jpg)
で、長崎でよくある梅ヶ枝餅とどう違うのかといいますと、まず1個が大きめです。
そして、お餅はもちもちとした弾力があり、あんこはこしあんがびっしり詰まっていて食べ応えがあるのです。
まだ経験がない方はぜひ試してみてください。
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/4a1e95d17a4eef1aa9c6dcc526ace94f.jpg)
老舗菊水 大徳寺
長崎市西小島1丁目1-7
095-826-9566
10:00~17:00
不定休