8月19日(日)。
明治安田生命J1リーグは第23節。
V・ファーレン長崎vsセレッソ大阪の試合がトランスコスモススタジアム長崎で開催されました。
4月の柏レイソル戦以来、長らく欠席しておりましたトップチームの試合にやって参りました。
アカデミーの試合優先になっていまして、全然売上に貢献出来てない💦
今回はお金落とすぞー💪(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d9/21353586eb01a466625ab470ed6142c2.jpg)
さて、今回は九州7つのJクラブのマスコットが集う「九州だJ!」も開催されました。
サガン鳥栖のウィントスくん。
いつもヴィヴィくんが出てくるメイン入場口でマスコットたちを待っていたら、ホームゴール裏側から来たようです(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/2f6023a1ec27d849d5a4f0592e557453.jpg)
鹿児島ユナイテッドのゆないくーちゃんとアテンドの小林くんさん。
ゆないくーちゃんには私は初めて会いました。
とてもノリノリで天真爛漫なキャラという印象でした。
可愛いですね(´・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/c13a5746a8e503bc838f645950426a45.jpg)
ギラヴァンツ北九州のギランさんは、日傘を差しておりました。
腰につけているバッグとワッペンはそれぞれ3年前に友人がプレゼントしたものです。
それをまだつけてくれているんですよね。
そういうところが愛される理由でもあるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/5bb28d1f2c866b0824415da39adbdc39.jpg)
いつも自由なロアッソ熊本のロアッソくん。キメポーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/7a3a7192aaed15d4d5031e5f18c68568.jpg)
アビスパ福岡のアビーくんは、角煮まんじゅうちゃんにハグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/eed2ad0efc17532104dbecb04136e710.jpg)
大分トリニータのニータンは台車で移動。
我らがヴィヴィくんもいたのですが、ゆっくり会えず、一度帰りました。
またすぐ全員での撮影会もあるので、それまで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/b69d6075314637b3fa8ab3c5c711aae5.jpg)
ウィントスくんも台車に座って休憩。
座っているところ好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/75/828a8ba8a82f457159b643b1c233e5dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/dea0d175b54a540b730b2f3d9ba85553.jpg)
暑い時季はやはりこれ。
伊木力みかんシャーベット(300円)。
グッズも何点か購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/e09178fb1f185a595b7bf307aeed9be4.jpg)
さて、全員集合です。
髙田社長もいらっしゃいました。
「今日は九州だゼイ!ということでですね」
やっぱりそこも「ゼイ」ですよね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/0b70b0526717ca2d2d0fc0a4d6f42751.jpg)
ヴィヴィくんも登場✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/63943f641ff6e5980776cbd9d14e9a41.jpg)
ニータンとは相変わらず仲良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/aba7f1c8423c35d2662b5f3374d17d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/dd7807f33d1fa5ffbc0d450df0a33e93.jpg)
髙田社長とMCのお姉さんが、それぞれのマスコットとクラブの紹介をされました。
特に社長はそれぞれに決めポーズを要求してみたりと、いじり方がお上手です。
マスコットたちもそれに応えていました。
髙田社長「ギラヴァンツさんも頑張っているんですけども順位は...」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/b1e69e36307a6c173543fd34ba78155d.jpg)
ギランさん「触れたらダメ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/0300d24308b5605625ca31e1025952f2.jpg)
ギランさん「しーっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/d660b73234b2b8598e813c58eb5782f5.jpg)
ギランは「マスコット 鳥の会」を立ち上げようとしているようですが、髙田社長にその発起人になってほしいとのメッセージ。
髙田社長「やってもいいんですけども、なかなか時間が取れなくてですね(笑)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/28981088b0c9e87382baae68e57c6e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/a014e06e1be4c574dc498eb2cb6efaca.jpg)
そんな感じで、最後は記念撮影とハイタッチで場外イベントは終了です。
マスコットたちが帰ったあとも、髙田社長に行列が出来ていました。
さすがっす!
詳しい様子は、だじゅうるさんのブログ(長崎の髙田社長、九州だJ!マスコットの皆さんを紹介する : Jリーグマスコットのことばかり考えるブログ)がよくわかると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/77f4fcdafb604534f1be22253e45344f.jpg)
さて、入場。
S席を取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/e6ba4d5122ffd81e4c3d3d3510e90f9c.jpg)
今回はY!mobile DAYです。
そのイベントの一つとして、Y!mobileさんにご支援いただいているアカデミーの活動紹介の時間が設けられると聞いて、待機しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/c1754d52736db31493b2f0a7ad10fcfe.jpg)
すると、U-18とU-15の選手たちもユニフォーム姿で登場。
これは聞いていなかったので、驚きました。
S席取って良かった((T_T))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/15/70b060cdb720225d88664b0bec716d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/195317b6cb21b36de86795b9cd16c7a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a5/159d861f4d1b25894c2e71a99e946dd3.jpg)
アカデミーの活動の紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/a7ec91db2cfff9c500fcfcca548577f5.jpg)
Y!mobileさんの支援の紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/7d6cb4dc1c20dabe286c00fdd1350b35.jpg)
アカデミーのユニフォームの腰の辺りの部分にはY!mobileと入っています。
ご支援ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0a/bac3d586c652d2f61fc34cc821095b33.jpg)
U-18からは注目選手として、山本廉選手、江川湧清選手、岡野凜平選手、田畑篤郎選手を紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/efcee0f657ee1cc4066324e020e1ce14.jpg)
U-15からはJリーグ選抜メンバーにも選出されている安部大晴選手、田村祥選手、伊藤小次郎選手が紹介されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/9249eb88ef74af7647dab46bdceedf27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b0/c29115586cef1d86b2f1587e7a55b50d.jpg)
クラブからの活動報告書の贈呈、そして記念撮影。
アカデミーを応援させてもらっている私にとっても凄く貴重な時間でした。
これからのこの関係が続きますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/1f53311267e41c56e06cb0b7aa73464f.jpg)
さて、マスコットたちも集合。
キックチャレンジのイベント。
ボールを蹴ってゴールポストに当てるゲームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5e/c1588d4b32ae8af1f35886002c0dcbea.jpg)
まず、U-14の安部大晴選手がデモンストレーションを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ea/21a1eb2da3521d1c66518ef8650c6bd7.jpg)
しかし、上手くいかず、ギランさんに慰められた?突っ込まれた?(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/928f0b751423e98ba6d24265aac5516b.jpg)
くーちゃんも失敗して悔しがる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d7/bb9f9825f6f01557d1773c31e3dbf519.jpg)
優勝は唯一当てたウィントスくんでした。
先に帰るロアッソくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/f51486d5c5e781ff11283f8e3a9164b0.jpg)
試合始まるまでにスタグルを。
生ビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/85/1df0d7799513a1ea89a41703c8065b22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/09/059081e618d4abbc13d8de90fa623500.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/70fea31c47c85c6d303c81d14c3eeb5a.jpg)
久しぶりなので、ここはたこ野郎かなと。
相変わらず美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/7689b4a7ccfd2b57cf353fea0fe87c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/85/08db201b28e6f37356d6f38c69f73187.jpg)
セレッソサポーターの皆さん、ようこそ。
私も周りをセレサポさんに囲まれる席でした。
そういうのも初めてだったので、新鮮。
荷物からヴィヴィくんのぬいぐるみが顔を出していて、嬉しかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/5219da7f0e84d0cc1bb16f14a24a357d.jpg)
ハーフタイム抽選会にもマスコットたちが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/8ebb089bfc615d4b8702f7e80c2d91c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/0424ecdab8b7c63571058f2b88727d47.jpg)
スタジアムMCのふーちゃんこと古本史子さんの肩や頭に手をのせるギランさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/9a4f6436dca82b31c39bee7758d1ea66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/86cec5768bbbefeebd7096dfad44b5df.jpg)
花火もあがりました。
寄り添うヴィヴィくんニータンの丸丸コンビが可愛かったです。
【公式】ハイライト:V・ファーレン長崎vsセレッソ大阪 明治安田生命J1リーグ 第23節
試合は0-2で敗戦。
暑さや連戦の疲労もあるのか、選手たちの動きに良いときのダイナミズムがあまり感じられませんでした。
最下位に転落。
辛いと言えば辛いですが、私個人的には、仮にJ2に戻っても高木監督にお願いしてほしいと思っているくらい信頼しているので、何か変えるべきとは思いません。
特にチームからは不穏な空気も感じませんし、マネジメントに問題があるようには伝え聞く情報からは見えません。
それを感じたら、何か変えたほうがいいと思うのでしょうけれどね。
もちろん、残留を願っていますし、まだチャンスはあると思います。上位との対戦をだいぶ終えたここからが勝負でしょう。
J1の残留争いも初めての体験ですから、それを楽しみたいなと個人的には思います。
ってまあ、試合あまり来れてない私が言うのもどうかと思いますが(^^;
ともかく、色々と久しぶりにトップチームの試合を満喫した1日でした!
明治安田生命J1リーグは第23節。
V・ファーレン長崎vsセレッソ大阪の試合がトランスコスモススタジアム長崎で開催されました。
4月の柏レイソル戦以来、長らく欠席しておりましたトップチームの試合にやって参りました。
アカデミーの試合優先になっていまして、全然売上に貢献出来てない💦
今回はお金落とすぞー💪(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d9/21353586eb01a466625ab470ed6142c2.jpg)
さて、今回は九州7つのJクラブのマスコットが集う「九州だJ!」も開催されました。
サガン鳥栖のウィントスくん。
いつもヴィヴィくんが出てくるメイン入場口でマスコットたちを待っていたら、ホームゴール裏側から来たようです(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/2f6023a1ec27d849d5a4f0592e557453.jpg)
鹿児島ユナイテッドのゆないくーちゃんとアテンドの小林くんさん。
ゆないくーちゃんには私は初めて会いました。
とてもノリノリで天真爛漫なキャラという印象でした。
可愛いですね(´・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/c13a5746a8e503bc838f645950426a45.jpg)
ギラヴァンツ北九州のギランさんは、日傘を差しておりました。
腰につけているバッグとワッペンはそれぞれ3年前に友人がプレゼントしたものです。
それをまだつけてくれているんですよね。
そういうところが愛される理由でもあるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/5bb28d1f2c866b0824415da39adbdc39.jpg)
いつも自由なロアッソ熊本のロアッソくん。キメポーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/7a3a7192aaed15d4d5031e5f18c68568.jpg)
アビスパ福岡のアビーくんは、角煮まんじゅうちゃんにハグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/eed2ad0efc17532104dbecb04136e710.jpg)
大分トリニータのニータンは台車で移動。
我らがヴィヴィくんもいたのですが、ゆっくり会えず、一度帰りました。
またすぐ全員での撮影会もあるので、それまで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/b69d6075314637b3fa8ab3c5c711aae5.jpg)
ウィントスくんも台車に座って休憩。
座っているところ好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/75/828a8ba8a82f457159b643b1c233e5dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/dea0d175b54a540b730b2f3d9ba85553.jpg)
暑い時季はやはりこれ。
伊木力みかんシャーベット(300円)。
グッズも何点か購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/e09178fb1f185a595b7bf307aeed9be4.jpg)
さて、全員集合です。
髙田社長もいらっしゃいました。
「今日は九州だゼイ!ということでですね」
やっぱりそこも「ゼイ」ですよね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/0b70b0526717ca2d2d0fc0a4d6f42751.jpg)
ヴィヴィくんも登場✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/63943f641ff6e5980776cbd9d14e9a41.jpg)
ニータンとは相変わらず仲良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/aba7f1c8423c35d2662b5f3374d17d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/dd7807f33d1fa5ffbc0d450df0a33e93.jpg)
髙田社長とMCのお姉さんが、それぞれのマスコットとクラブの紹介をされました。
特に社長はそれぞれに決めポーズを要求してみたりと、いじり方がお上手です。
マスコットたちもそれに応えていました。
髙田社長「ギラヴァンツさんも頑張っているんですけども順位は...」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/b1e69e36307a6c173543fd34ba78155d.jpg)
ギランさん「触れたらダメ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/0300d24308b5605625ca31e1025952f2.jpg)
ギランさん「しーっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/d660b73234b2b8598e813c58eb5782f5.jpg)
ギランは「マスコット 鳥の会」を立ち上げようとしているようですが、髙田社長にその発起人になってほしいとのメッセージ。
髙田社長「やってもいいんですけども、なかなか時間が取れなくてですね(笑)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/28981088b0c9e87382baae68e57c6e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/a014e06e1be4c574dc498eb2cb6efaca.jpg)
そんな感じで、最後は記念撮影とハイタッチで場外イベントは終了です。
マスコットたちが帰ったあとも、髙田社長に行列が出来ていました。
さすがっす!
詳しい様子は、だじゅうるさんのブログ(長崎の髙田社長、九州だJ!マスコットの皆さんを紹介する : Jリーグマスコットのことばかり考えるブログ)がよくわかると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/77f4fcdafb604534f1be22253e45344f.jpg)
さて、入場。
S席を取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/e6ba4d5122ffd81e4c3d3d3510e90f9c.jpg)
今回はY!mobile DAYです。
そのイベントの一つとして、Y!mobileさんにご支援いただいているアカデミーの活動紹介の時間が設けられると聞いて、待機しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/c1754d52736db31493b2f0a7ad10fcfe.jpg)
すると、U-18とU-15の選手たちもユニフォーム姿で登場。
これは聞いていなかったので、驚きました。
S席取って良かった((T_T))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/15/70b060cdb720225d88664b0bec716d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/195317b6cb21b36de86795b9cd16c7a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a5/159d861f4d1b25894c2e71a99e946dd3.jpg)
アカデミーの活動の紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/a7ec91db2cfff9c500fcfcca548577f5.jpg)
Y!mobileさんの支援の紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/7d6cb4dc1c20dabe286c00fdd1350b35.jpg)
アカデミーのユニフォームの腰の辺りの部分にはY!mobileと入っています。
ご支援ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0a/bac3d586c652d2f61fc34cc821095b33.jpg)
U-18からは注目選手として、山本廉選手、江川湧清選手、岡野凜平選手、田畑篤郎選手を紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/efcee0f657ee1cc4066324e020e1ce14.jpg)
U-15からはJリーグ選抜メンバーにも選出されている安部大晴選手、田村祥選手、伊藤小次郎選手が紹介されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/9249eb88ef74af7647dab46bdceedf27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b0/c29115586cef1d86b2f1587e7a55b50d.jpg)
クラブからの活動報告書の贈呈、そして記念撮影。
アカデミーを応援させてもらっている私にとっても凄く貴重な時間でした。
これからのこの関係が続きますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/1f53311267e41c56e06cb0b7aa73464f.jpg)
さて、マスコットたちも集合。
キックチャレンジのイベント。
ボールを蹴ってゴールポストに当てるゲームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5e/c1588d4b32ae8af1f35886002c0dcbea.jpg)
まず、U-14の安部大晴選手がデモンストレーションを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ea/21a1eb2da3521d1c66518ef8650c6bd7.jpg)
しかし、上手くいかず、ギランさんに慰められた?突っ込まれた?(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/928f0b751423e98ba6d24265aac5516b.jpg)
くーちゃんも失敗して悔しがる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d7/bb9f9825f6f01557d1773c31e3dbf519.jpg)
優勝は唯一当てたウィントスくんでした。
先に帰るロアッソくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/f51486d5c5e781ff11283f8e3a9164b0.jpg)
試合始まるまでにスタグルを。
生ビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/85/1df0d7799513a1ea89a41703c8065b22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/09/059081e618d4abbc13d8de90fa623500.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/70fea31c47c85c6d303c81d14c3eeb5a.jpg)
久しぶりなので、ここはたこ野郎かなと。
相変わらず美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/7689b4a7ccfd2b57cf353fea0fe87c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/85/08db201b28e6f37356d6f38c69f73187.jpg)
セレッソサポーターの皆さん、ようこそ。
私も周りをセレサポさんに囲まれる席でした。
そういうのも初めてだったので、新鮮。
荷物からヴィヴィくんのぬいぐるみが顔を出していて、嬉しかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/5219da7f0e84d0cc1bb16f14a24a357d.jpg)
ハーフタイム抽選会にもマスコットたちが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/8ebb089bfc615d4b8702f7e80c2d91c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/0424ecdab8b7c63571058f2b88727d47.jpg)
スタジアムMCのふーちゃんこと古本史子さんの肩や頭に手をのせるギランさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/9a4f6436dca82b31c39bee7758d1ea66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/86cec5768bbbefeebd7096dfad44b5df.jpg)
花火もあがりました。
寄り添うヴィヴィくんニータンの丸丸コンビが可愛かったです。
【公式】ハイライト:V・ファーレン長崎vsセレッソ大阪 明治安田生命J1リーグ 第23節
試合は0-2で敗戦。
暑さや連戦の疲労もあるのか、選手たちの動きに良いときのダイナミズムがあまり感じられませんでした。
最下位に転落。
辛いと言えば辛いですが、私個人的には、仮にJ2に戻っても高木監督にお願いしてほしいと思っているくらい信頼しているので、何か変えるべきとは思いません。
特にチームからは不穏な空気も感じませんし、マネジメントに問題があるようには伝え聞く情報からは見えません。
それを感じたら、何か変えたほうがいいと思うのでしょうけれどね。
もちろん、残留を願っていますし、まだチャンスはあると思います。上位との対戦をだいぶ終えたここからが勝負でしょう。
J1の残留争いも初めての体験ですから、それを楽しみたいなと個人的には思います。
ってまあ、試合あまり来れてない私が言うのもどうかと思いますが(^^;
ともかく、色々と久しぶりにトップチームの試合を満喫した1日でした!