![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/1412141d9227502d34e55333b713becb.jpg)
浜町は通称「リカちゃん通り」にあるレストラン フライパンにランチにやって来ました。
1979年から営業されているそうですね。
斜め向かいにはニッキーアースティン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/35c602d16b9954403055dd003d547dc4.jpg)
1F入口の壁にメニューが貼り出されています。
ランチは日替わりのようです。
この日は出島ばらいろ牛を使った和牛のビーフシチュー。
タイトルだけで美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/1cbb5c57e3ad5c1a6f55fa5ce0aa6bd9.jpg)
出島ばらいろのローストビーフもあるみたいですね。
これもそのうち食べたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/69029effedadcca1edc69732e45174dd.jpg)
エレベーターで3Fに上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/7cff86b9ee7d97cf6ec31f75ae697cc1.jpg)
エレベーターのドアが開くと入口。
店内は4人がけのテーブル席が3つに、カウンター席が1つに見えました。
コンパクトです。
まだ開店直後で誰もいなかったので、テーブル席に座り、日替わりを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/db2678dcd1b7d8caf2f633c7a2bf0450.jpg)
和牛のビーフシチューランチセット(780円税込)。
サラダは普通に見えますが、新鮮な食材で美味しい。
きゅうりはボリボリ食べてもらいたいという切り方だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/70bdf5f5ddc9a01ad2764f6f9399ab2e.jpg)
ビーフシチューはデミグラスソース濃厚ででもすっきり。
お肉も野菜も柔らかく、でも歯応えはあって、旨味があります。
これは美味しい。
このような王道の洋食屋さんがあるとは。
もっと早く来たかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/7c3ef600357d8a1dae9ea7b7783c0aed.jpg)
ランチに付いている飲み物は、ホットコーヒー、アイスコーヒー、ジュースから選べました。
私はアイス。これも美味しかった。
満足なランチでした。
ご馳走さまでした。
レストラン フライパン
長崎市浜町3-10 浜津ビル 3F
095-822-1069
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/636f9ad10cabcb77ad498b42cdc7a6c0.jpg)
不定休