![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/11/60eb3834112a1aa5ef250f0489864f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b6/617d905e82c7e09e43f8b3d6d80537d3.jpg)
出島ワーフにやって来ました。
10月22日~24日までタイフードフェスティバルが開催されると聞きまして。
海側ではタイの調味料や保存食品やお菓子などのブースが出て、タイから来られた販売元の社員の方々が一生懸命日本語で接客してらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9c/8214c5d1978c6e5cdd814237a52dde21.jpg)
出島ワーフ内のレストランやカフェでは、それぞれ一品ずつタイに関わるメニューが提供されています。
中でもレッドランタンのカオマンガイは人気に見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/a38fb4e1332c024bde62a4123cefd6db.jpg)
私はまずIL MARE(イル マーレ)へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e1/0626071b070dfbb1150824c87af95c8b.jpg)
グリーンカレー。
日本人向けに辛さは控え目。クリーミーに仕上げてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/d762293665dc24a35b34386bd8708e09.jpg)
次はサルターレ。
少し並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/a4f3588eed24fe0a6e6eee40a72011d7.jpg)
ガパオライス。
美味しかったです。
ビール飲んでらっしゃるお客さんもいましたね。
うらやまー😂
なかなかの賑わいなのではと感じる人出でしたよ。
ご馳走さまでした。