長崎ぺんぎん日和

主に長崎の美味しいもの、サッカーなど投稿します。

鍛冶屋町「 農家BAR NaYa 」▪高麗人参の果実酒??

2019-04-11 21:00:00 | グルメ(長崎市内)
農家BARNaYaです。浜屋の県産品まつりに出店中でも店舗のほうを開けていたマスター。

お店にも遊びに行きました。
また新たな果実酒に出会えるでしょうか。


まずはグベ(ムベ)の果実酒ロック。アケビの一種です。
これ実を食べたことがあるのですが、爽やかなソフトな甘さでした。でも果実酒は力があります。美味しいです。


お通しはサラダ。フレッシュでばりばり食べました。


次は以前から聞いていた高麗人参も飲めるということでチャレンジ。割って飲むのがいいそうですが、まずはそのままロックで少し味見。
くせが強いのかなと想像していましたが、意外とそこまででもありません。それでも独特の風味がありますが。


それからレモンの果実酒で割っていただきます。これだと普通に美味しいです。
漢方的なものでも美味しく飲めるのはいいですよね。

この夜、酔いをほとんど感じなかったのはこの人参の力!?


「テレビを見た」でプレゼント。「今決めました」の一声で出てきたのがいぶりがっこにチーズがのったもの。いぶりがっこは囲炉裏でいぶすことから来ている沢庵ですよね。知っていましたが、初めて食べたかも。


ラストはレッドキウイ。これは酸味と甘味のバランスが良くて飲みやすいのでオススメです。冒険してみたいけど高麗人参はちょっと…という方に(笑)。


まだまだ新作も登場してくるようですよ。
ここで紹介しているだけですと、上手く伝わらないかもしれませんが、お店に行けば出来るだけ美味しく面白いものをというマスターのお気持ちがよくわかると思いますので、ぜひ。

果実酒は各600円。別途チャージ料がかかります。


ご馳走さまでした。




農家BAR NaYa
長崎市鍛冶屋町
070-4465-2406
20:00~0:00
facebook
Instagram