![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/848cce6b4575597533fe9d90fbeb5a29.jpg?1661586231)
メルカつきまち内の手作り焼菓子のお店「おやつ工房 ulu」に来ました。
基本平日のみ営業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/0b9597c81f7ce5f1b012cf54206c618e.jpg?1661586231)
ゼリー、ブリュレ、シュークリーム、エクレア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/0b9597c81f7ce5f1b012cf54206c618e.jpg?1661586231)
ゼリー、ブリュレ、シュークリーム、エクレア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c3/66e89d62c7a4a2d9cf6d8090cca7629b.jpg?1661586231)
中でもこちらのキューブシュークリームが人気みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/51/19c385fda5cf6089a70de13430005799.jpg?1661586231)
その他、マフィン、ドーナツ、クッキー、ラスク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/81/e840fd03ddf2ee32e71ff4f0a45f3f70.jpg?1661586240)
マドレーヌ、パウンドケーキ、フィナンシェなどなど。
基本ミニサイズの可愛らしい焼菓子が並び、よりどり2つで150円という価格のコーナーがあって、いろいろ楽しめる雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/b19498537e89d932dabf5c9a5749d83d.jpg?1661586241)
キューブシュークリーム(120円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/b19498537e89d932dabf5c9a5749d83d.jpg?1661586241)
キューブシュークリーム(120円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/09/fcbc39c20a5a8e2d47ca1bcd6c90c07f.jpg?1661586241)
クリームは優しい味で、皮は四角い角の部分の食感がとても良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b4/bdc3de03f14cf19a218d31b5b4c61ba8.jpg?1661586239)
エクレアキャラメル(150円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/57/ba61da7f4eba8c7a47768efc79848b87.jpg?1661586243)
パウンドケーキ(110円)。
他、シューラスク、焼きドーナツ、レモンケーキ、マドレーヌはよりどり2つで150円の商品で300円。
これだけ買っても680円。
材料にもこだわっているそうで、どれも優しい味で美味しかったです。
お土産にも良さそうですね。
ご馳走さまでした。
おやつ工房 ulu(ウル)
長崎市築町3-18 メルカつきまち1階
095-824-6015
9:30~17:00
土日祝定休(不定期に土曜営業)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます