goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎ぺんぎん日和

主に長崎の美味しいもの、サッカーなど投稿します。

住吉町「 俵屋 」▪ふっくらおむすびメインの酒場。お腹も満たされる晩酌セット

2019-11-19 21:00:00 | グルメ(長崎市内)
住吉に来たので、気になっていたお店にやって来ました。

おむすびがメインの酒場「俵屋」です。

チトセピア近く。
昭和町通りから横道に入ってすぐのビルです。


表のメニューにこれがあり、すぐこれにしようと思いました。飲めるし、一通り味わえるし。


この奥です。


カウンターに座り、まず生で。

コンパクトなお店ですが、お座敷もあります。


お通しとサラダ。サラダもドレッシングがまた美味しくていいですね。


おつまみは選べます。チャンジャにします。

最初に飲み物とおつまみはどれにするか聞かれますので、先に選んでおきましょう。


おでん。あっさりの出汁がしみています。


ここでビールがなくなったので、日本酒を追加で。福岡県八女市・高橋商店の「繁桝」。好きな日本酒です。


揚げ物。鶏からあげに、なんこつに、フライ。

このあたりで、おむすびの具と味噌汁は赤か白か聞かれますので考えておきましょう。


赤だしにしました。味噌にコクがあって美味しいです。


おむすびは晩酌セットは一個ですが、もう一個追加で。紀州梅と紅鮭。

ご飯がふんわりしていて美味しいです!「かにや」や「だるま」よりもふんわりしているかもしれません。その分、形が崩れやすいですが、このふんわり感は得がたい美味しさ。



楽しめました!


次は日本酒と赤だしとおむすびだけ何個もいただくというのもありかも。


ご馳走さまでした。




俵屋
長崎市住吉町2-16 河明ビル1F
095-846-1800
18:00~看板の電気が消えるまで
不定休
Instagram

鍛冶屋町「 And Barissier(アンド バリシエ)」▪閉店したパスタバー「Takagi」のボロネーゼ

2019-11-18 21:00:00 | グルメ(長崎市内)
鍛冶屋町「アンドバリシエ」にやって来ました。

場所が分かりにくいと言われるらしいですが、鍛冶屋町のスクランブル交差点のこのビルの2階です。

この辺によく来ないとちょっと難しいですかね(^^;


入口はこちらから。


この日(11/16)は、島原市堀町のパスタバー「Takagi」のマスターさんがパスタを出されるということで楽しみにしてきました(当日限定)。

11月9日に惜しまれつつ閉店したそうです。




1ドリンク制。もちろん私はコーヒー。


待ってる間は窓の外を眺めながら。


来ました、ボロネーゼ。フォカッチャ付です。

ボロネーゼはソースが濃厚なのにすっきり。
フォカッチャは外はぱりっと中はもちもちふっくら。
フォカッチャをソースに付けて食べても止まりません。


こちらはアンドバリシエのエチオピア。好みの豆で淹れていただけます(ある豆はそのときにより変化)。


美味しかったです。
第2弾の可能性もあるそうですので、期待。


ご馳走さまでした。




And Barissier (アンド バリシエ)
長崎市鍛冶屋町2-6松本ビル2階
095-832-8123
平日9:00~23:00
土日祝11:00~23:00
しばらくの間、不定休
Instagram
TakagiさんのInstagram

ハルナさんとの思い出▪タナカハルナ 10th Anniversary Concert @ NBCビデオホール

2019-11-15 21:00:00 | 音楽LIVE・コンサート·アイドル
11月10日はNBCビデオホールのタナカハルナさんの10周年記念ライブへ!

ミルクセーキLIVEを終えて駆けつけました。

入場の際に、パンフレットやチラシやステッカーなどと一緒に天かすが入っていました。

ハルナさんの地元・大村の会社だそうで共催か何かかな。
美味しくいただいてます。



さて、ライブですが、濃い2時間半でした。

NEWアルバム「ten」に収録された曲から10年前の曲まで盛り沢山。

この10年というDiscographyを十分に感じさせてくれました。

NBCビデオホールという会場に、立川智也さん、大山泰輝さん、武藤良明さん、GRACEさんといういつものメンバーの演奏。
そして、ハルナさんを応援するたくさんの皆さん。

皆でのトリカラダンス。
また自らギターの演奏まで披露してくれて、この舞台でキラキラ輝いていたハルナさんです。




私はハルナさんを追いかけ始めて(LIVEに行き始めて)から4年くらいでしょうか。

国体のイメージソングを歌われたり、V・ファーレンの試合で歌われたりしていて、楽しそうに歌うお姿と美しい歌声、あと勿論可愛い!(笑)ところに惹かれてのことでした。

初めてお話したときはガチガチに緊張したもんです(笑)。

それがこれ。嬉しかったなー。2015年ですね。


2016年のランタンフェスティバル。

徐々に覚えていただいて、街でばったりなんてときも気さくにお話してくださる本当に素敵な女性です。


2017年の大村。


昨年のはさみストア。


この間の主催ライブにも足を運びました。

こうして振り返って、私もハルナさんを応援する一人になれているかな、なれていたら嬉しいです。


10周年、本当におめでとうございます。
これからもまたその歌声を聴かせてください。

応援しています!


12月はクリスマスコンサートもあるそうですよ!

ミルクセーキは食べ物ですvol.70~うれちぃさっちぃお誕生日会 @ CLUB BETA

2019-11-14 21:00:00 | 音楽LIVE・コンサート·アイドル
今月も長崎のアイドル・MilkShake(ミルクセーキ)の定期ライブ「ミルクセーキは食べ物です」にやって来ました。いつものように浜町CLUB BETAです。

今回は「vol.70~うれちぃさっちぃお誕生日会」。

11月がお誕生日のメンバーであるさっちぃこと乙野さちちゃんのお祝いライブです。


一曲目は「What A FantaG☆」(わらふぁん)。衣装もわらふぁんのPVのもの。

MilkShake(ミルクセーキ)”What A FantaG☆" PV 【公式】- YouTube -


今日のセトリや衣装も“主役”のさっちぃプロデュースだそうです。


この衣装には初期から応援している方も喜んでいらしたようですし、私のような最近のファンにとっても嬉しいサプライズでしたね。


いつもの曲を楽しんで中盤はソロ。りおちゃんが歌ったのがなんと唐川Pの「毒抜」。定期ライブ来たことある人にはわかるんですが、これはびっくり。


きらちゃんあゆちゃんの「ハッピーシンセサイザ」の後は主役登場。

セーラームーンRのエンディング曲「乙女のポリシー」を披露。

メンバーから「歌のお姉さん感凄い」と言われていました。

わかる。

さっちぃが歌のお姉さんや先生だったら、すんげ楽しそう。


企画委員やシズカPやメンバーからのプレゼントタイム。


メンバーからのプレゼントはヴィトン??と思ったら袋は手書き(笑)


中身は


・使い道の分からないたこ紐
・絶対くじで当たったスーパーボール
・切れない包丁
・もふもふのオバケ
・謎の紙石鹸
・菅原文太さんのブロマイド など」

だそうです(笑)。


そして、きらちゃんからのお手紙タイム。普段のライブやラジオではやいのやいの言い合っている感がありますが、この手紙は愛があってとても良かったです。信頼関係を感じてこちらもジーンときました。

動画


そして、ラストまでライブ。このTシャツは新グッズ。シュp…ミルクセーキです!


今回も楽しかったです。

公式さんがツイートで「さちがうれしそうでうれしそうで」とおっしゃってましたが、さっちぃが嬉しそうだとこっちも嬉しくなる、さっちぃはそんな子です。


お誕生日おめでとう✨
これからもよろしくね!

興善町 「green grocery store」▪11月のシャオメイさんのカレー

2019-11-12 21:00:00 | テイクアウト·お取り寄せ
今月もシャオメイさんのカレーを予約しました。

前回はこちら


カレーはいつもあるわけではありませんので、お気をつけください。


今月のメインはきのこポークビンダルー。酸味があるポークカレーです。
ご飯の上にはひよこ豆のサブジとパクチー。パクチーには好みがあるのでとラップに包んでくださっていました。私は大丈夫!またポークビンダルーとパクチーが絶妙に合っていて最高でした!

ベトナムカチュンバル(野菜のピクルス)がさっぱりと、りんごのライタ(ヨーグルトとスパイスを使う付け合わせ)がほっとさせてくれて。

今回もand breakfastのチャイスコーン(200円)も販売されていたので、購入。

美味しかったです!
また予約しちゃうなー。


ご馳走さまでした。



green grocery store
長崎市興善町7-17
095-827-5868
11:30~18:00
日曜定休
Instagram

シャオメイさん
Instagram
facebook