goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎ぺんぎん日和

主に長崎の美味しいもの、サッカーなど投稿します。

長崎市浜口町「 鉄ばる あうん 」▪マスターおすすめの日本酒の微妙な違いを味わう

2023-12-09 21:00:00 | グルメ(長崎市内)
長崎市浜口町「鉄ばる あうん」。
日本酒と黒毛和牛の鉄板焼がメインのお店。

前回の記事からまだ一週間経過していませんが、また来てしまいました。


今回のラインナップ。もうほとんど変わっています。

※12/7現在のラインナップです。日本酒には入れ替わりがあります。



千葉県「寒菊 電照菊 山田錦 純米大吟醸無濾過生原酒」。
前回いただいたおりがらみのもう一つのバージョン。フルーティーでジューシー。ただこれはだいぶ甘さに寄った出来になっています。美味しいですが、やや舌に残りました。とにかく甘いのが好きな人にいいかも。


お通し。


山形県「栄光富士 闇鳴秋水」。
マスターおすすめの一本。
名前やラベルの見た目と違い、優しい酸味とすっきりした口当たり。これは飲みやすく美味しいですね。薦めたくなります。
名前の由来は「目を閉じても、暗闇の中でも、口の中いっぱいに旨味が響き渡る 秋の限定酒」だそうです。


今回も冷奴。あまり食べずに飲みに撤します。


宮城県「伯楽星 純米吟醸」。
新たに開栓。
こちらもマスターおすすめ。「究極の食中酒」が合言葉。
口のなかでさらさらと流れるような口当たりと酸味でキレがあり、確かに食べながらいただくのぴったりだと思います。


この微妙な違いを楽しめるのが嬉しいです。それがこのお店ならでは。

まだ年内にあと一回は来ます(笑)。



ご馳走さまでした。



鉄ばる あうん【公式】
長崎市浜口町7-9(浜口商店街ど真ん中)
095-847-0630
17:00~0:00
日曜定休


長崎市銅座町「 大阪とろたこ 銅座本店 」▪︎大粒でとろっとろのたこやき屋さん

2023-12-08 21:00:00 | グルメ(長崎市内)

長崎市銅座町「大阪 とろたこ 銅座本店」。

昨年銅座にオープンしたたこやき屋のテイクアウトのお店。


目の前で焼いています。寒いのにご苦労様です。


種類はたこやき、ごま塩、ねぎ盛、おろポンの4種類。
缶のアルコールやおでんもありました。


ノーマルなたこやきは6個入り600円。



大粒で食べ応えがあり、とろっとろクリーミィーで美味しいです。

他のも食べてみたいですね。フォロワーさんにはごま塩がおすすめと言われました。


ご馳走さまでした。



大阪 とろたこ 銅座本店
長崎市銅座町13-10
070-1970-4914
18:00~3:00
不定休


長崎市銅座町「 コバチラーメン店 」▪12月限定 “煮干し生姜醤油ラーメン”vol.1

2023-12-07 21:20:00 | グルメ(長崎市内)
長崎市銅座町「コバチラーメン店」。

久々に来ました。


12月限定ラーメンをいただきます。
昨年も食べた恒例のラーメン。


煮干し生姜醤油ラーメン(1,250円)。
具は豚スネ肉、有明海苔、ほうれん草のおひたし、メンマ、赤玉ねぎ、白髪ネギ。


やはりここの素晴らしさはスープ。濃厚なのにさっぱりと飲める煮干しの出汁に醤油と生姜の風味がして最高。そして、ポカポカします。


昨年は平打ち麺でしたが、今年は中細麺。でもスープに合う歯応えで。具もどれも美味しいのですが、有明海苔がドンピシャでした。

ドンピシャって古いか


+250円でお茶漬けに出来ます。これもぜひ食べてほしいです。


しばらくしたらvol.2に変わるそうですよ。


ご馳走さまでした。



コバチラーメン店
長崎市銅座町15-16
095-826-2858
月~土 18:00~3:00
日 11:00~23:00
火曜定休
※店休日や営業時間についてはInstagramをご確認ください。


諫早市多良見町「 OGW cafeteria 」▪︎9/19に喜々津駅近くにオープンしたイタリアンのお店でランチ

2023-12-06 21:00:00 | グルメ(長崎市外)
諫早市多良見町「OGW cafeteria」でランチ。

喜々津駅の近くで、つづみ団子の斜め向かい。
V·ファーレン長崎の練習場も近いので、選手やスタッフの方々も訪れるそうです。

いっぱいだったので、名前を記入してしばらく待ちました。人気なのを感じます。


ランチメニューは3種類。ワンプレートランチ、PIZZA SET、PASTA SET。


デザート。


ドリンク。

夜も営業しています。
カジュアルにイタリアンを楽しめる雰囲気です。


ワンプレートランチ(1,430円)。
フォカッチャ、パスタ、スープにドリンクも付いています。
ホットコーヒーにしましたが、美味しかったです。


諫早市幸町「町草パン製造所」のフォカッチャ。歯応えもちょうど良くて食べ応えあります。


この日のパスタはボロネーゼ。これだけ一皿食べたい気にもなります。


ワンプレートでいろいろ楽しめました。



ご馳走さまでした。



OGW cafeteria
長崎県諫早市多良見町化屋 821-2
0957-47-8433
LUNCH 11:00~15:00(L.O.14:30)
DINNER 18:00~22:00(L.O.21:30)
水曜定休

プリンスリーグ2023九州1部 最終節 V·ファーレン長崎U-18 - 大分トリニータU-18▪︎長崎U-18が勝利も3年連続のプレミアリーグプレーオフ進出はならず

2023-12-05 21:00:00 | V・ファーレンU-18
[12月2日(土)11:00 高円宮杯 JFA U-18 サッカー プリンスリーグ2023九州1部 第18節 @諫早市サッカー場]
V·ファーレン長崎U-18 1(0-0/1-0)0 大分トリニータU-18
得点者
75分(後30分)20 田口 達也(V·ファーレン)

プリンスリーグ2023九州1部はいよいよ最終節。V·ファーレン長崎U-18は1-0で勝利しましたが、他会場の結果により3位。3年連続のプレミアリーグプレーオフ進出はなりませんでした。


スタメンとフォーメーション。
トップチーム昇格が内定している13七牟禮蒼杜(3年/セントラルFC宮崎)、8西村蓮音(3年/V·ファーレン長崎U-15)が先発復帰。7伊藤小次郎(3年/V·ファーレン長崎U-18)を右SB、16宇佐川眞央(2年/セレッソ大阪和歌山U-15)を左SHに置く、前節アビスパ戦の後半の形。
大分トリニータU-18はトップチーム昇格が内定している7木許太賀(3年/大分トリニータU-15)、10松岡颯人(3年/大分トリニータU-15宇佐)がスタメン。4小野俊輔は欠場。


  
立ち上がりボールを保持して攻め立てるV·ファーレンです。9池田誉(3年/V·ファーレン長崎U-15)の裏抜けを起点にする攻撃トリニータの寄せも速く、いい形でシュートを打たせてもらえません。基本的にミラーゲームなので、ズレを作れないとお互いに前進は厳しい試合。


V·ファーレンは20田口達也(3年/V·ファーレン長崎U-15)、トリニータは10松岡がCB脇に下りてズレを作ろうとします。

前半はいい形が作れないV·ファーレンに対し、可変システムも使うトリニータが徐々に押し込みます。

34分、大分。11橋本宗樹(3年/大分トリニータU-15宇佐)の振り向き様シュートはGK1黒瀬理仁(2年/セレッソ大阪U-15)がセーブ。


V·ファーレンもチャンス。
37分、13七牟禮の右サイド突破から折り返しを14岩本悠也(2年/セレッソ大阪和歌山U-15)の左足シュートはバーの上。


41分、トリニータ。中央の縦パスに左から入ってきた13今村彪悟(3年/筑後FC)のシュートは外れます。


トリニータペースで前半終了。


後半は一転V·ファーレンペース。
2分、13七牟禮のキープから折り返しを9池田振り向き様シュートは外れます。

4分には13七牟禮→9池田→13七牟禮のコンビネーションからシュートはトリニータGK1森本慎一(3年/レスポール浜田FC)の正面。

20分には右ポケットの強引なプレーから20田口の左足シュートは惜しくもサイドネット。

後半はV·ファーレンのパスのテンポが速くなり、押し込むことで選手間の距離も近くなり、カウンターも跳ね返すことが出来ていました。

そして、直後に2喜多涼介(3年/V·ファーレン長崎U-15)を右SBに投入し、7伊藤を左SH、16宇佐川をボランチに変更し、いつもの形に。


そして30分、ついに先制。
左サイド9池田のクロス、トリニータDFのクリアが甘くなったボールを20田口が拾い、コントロールして左足シュート。



<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

A post shared by V・ファーレン長崎アカデミー(非公式) (@vvnacademyfan)

ゴール動画。

その後は前がかりになるトリニータをシャットアウトし、1-0で終了。

しかし、同時刻キックオフの日章学園-鹿児島城西がドローに終わり、得失点差で3位。


挨拶に来てくれた選手たちにはすでにそれが伝わっていたようでした。

七牟禮キャプテンも「目標は達成出来なかったけど、胸を張りたいと思います」という言葉の最中にも涙が。

このまま終わりかけましたが、声出し応援をしてくれていた応援団体のmazippoさんが「カンターレやろうよ」と言ってくれたので、やることに。


涙のカンターレ。こんなカンターレは初めてで辛かったですが、この試合の勝利は祝うべきと私も思いましたし、これですっきり終われたと思います。


序盤から首位を走って、内容も素晴らしかった今年のチームがこんなに悔しい思いをするというのは、わからないものです。
後半に入り怪我人続出もありましたし、日章学園と鹿児島城西の躍進でライバルが過去2年より増えたこともあったかと思います。難しいものです。

U-18のシーズンもこれで終了しました。
3年生ありがとう。お疲れ様!



最終順位表は こちら