四万十川のほとりにて

Uターン爺さんのガーデニングや田舎暮らしを日記に。

花の季節

2007-03-25 07:23:36 | ガーデニング

集会所の裏の桜が昨日やっと咲いた。昨年は3月12日だったから、今年は12日も遅かった。いよいよ花の季節の到来だ。バラの新芽が伸び、チューリップも咲き出した。電線にはヒレンジャクが100羽ほど並んで、楽しくさえずっている。生きていることは、素晴らしい。

隣のおじいさんと、近所のおじいさんが1週間の間に亡くなった。ふたりとも80歳をこえて天寿を全うしたといえるが、やはり人生について、考えさせられる。ログハウスを造って遊んでいる自分、_004_6 これでいいのかな?と思う。

すいせん

画像をクリック→拡大写真

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする