今年もひまわりを育てることになり、先日、利岡小学校5.6年生と地区住民が一緒に種まきをした。小学生たちは13名、先生が3人、地区住民は12名の参加をした。
学校の都合で、春の日差しが照り付ける午後1時から3時までの一番暑いさかりに作業することになり、熱射病を心配したが、何事もなく終了した。ただ、植え残しがあり、半分残った。
昨年も小学生の参加を得てひまわりの種8kg収穫し、福島ヒマワリプロジェクトに送ったところたいへん喜んでいただき、今年も種が採れれば、福島へ送ることにした。
学校の都合で、春の日差しが照り付ける午後1時から3時までの一番暑いさかりに作業することになり、熱射病を心配したが、何事もなく終了した。ただ、植え残しがあり、半分残った。
昨年も小学生の参加を得てひまわりの種8kg収穫し、福島ヒマワリプロジェクトに送ったところたいへん喜んでいただき、今年も種が採れれば、福島へ送ることにした。