由流里舎農園

歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエの島谷浩幸がお届けする気ままな農天気ブログ

農・エコニュース168…。農環境、人環境。

2014-06-07 16:39:01 | 日記
今日もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、NHKと朝日新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、各サイトでチェックして下さいね。




(6月5日)
千葉県の野菜の話題。
建物内で一日一万株のレタスを生産できる国内最大規模の工場が、
柏市に完成し、報道関係者に公開されたそうです。

水耕栽培によって屋内で野菜を生産する工場は、
天候に左右されず、害虫の被害を受けずに安定的な生産が可能だとして、
全国的に増えているとのこと。

野菜の生育状況に応じて、
蛍光灯とLEDの光を使い分けるそうです。




(6月7日)
愛媛県の農産物被害の話題。
キウイフルーツの生産量が日本一の愛媛県が、
木が枯れる新型の伝染病に悩まされているそうです。

人が食べても健康に影響はないそうですが、
感染源を特定できず、畑の木は伐採されているとのこと。

福岡、佐賀、岡山、和歌山でも感染が見つかり、
国も対策に乗り出したようです。




これらのニュースもそうですが、
農産物は周りの環境の影響を大きく受けますよね。
私たちも、また同じ。
幼少期からぬるい環境で育ってきた人は、
「温室育ち」と呼んだりします。
あまりいい意味では使わないのかな?
激しい風雨にさらされて、たくましく育つのもまた良し。
どれがいいのかは人それぞれでしょうが、
色んな育ち方がありますね。

愛媛県のキウイフルーツが大変なようですね。
早急な回復を望みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース167…。へべす?

2014-06-04 01:57:29 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、朝日新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。




(6日3日)
宮崎県の話題。
料理や焼酎の香りづけなどで、
人気が高まっている柑橘類「へべす」の出荷が2日、
日向市のJA日向選果場で始まったそうです。

出荷時期の短さが弱点でしたが、
今年から冷凍保存などで「通年出荷」に踏み出すとのこと。




へベス。
このニュースで初めて知りました。
サイトに写真も掲載されていますが、
ユズやカボスみたいな小さな柑橘類。
何か、不思議な名前だなと思いました。




さて。
そろそろ梅雨の季節の到来。
紫陽花などのお花の風情も楽しみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース166…。農地で電気を「ソーラーシェアリング」。

2014-06-01 02:36:17 | 日記
今夜もTwitterでRTした農・エコニュースを。
元記事は、朝日新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。




(5月31日)
静岡県の農・エコな話題。
野菜やコメを作りながら、農地に太陽光パネルを設置し、
電気も売るという「ソーラーシェアリング」の取り組みが増えているそうです。

再生可能エネルギーが増えるほか、農家の新たな収入源となるため、
政府も普及に前向きだとのこと。

静岡県菊川市でも、茶畑の一角が太陽光パネルに覆われるなど、
各地で始まっているそうです。




久々に農とエコ共通の話題です。
再生可能エネルギー、大いに期待したいですね。




さて。
大阪でも、気温が30度を越す真夏日が出てきました。
毎年の悩みですが、
電車などのクーラーに対する防寒対策を考える季節の到来です。
エコな話題の後に、エコとは逆のお話~、かな。

いや、ほんと。
寒過ぎる時もあるんですよね。
う~ん…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする