むべ。
ご存知ですか?
私は知りませんでした。
10月23日の朝日新聞系列のニュースに載っていました。
「ムベの実 皇室献上へ/近江八幡」というタイトルでね。
つまり、実がなる果物なのです。
アケビ科の一種で、その実の色は薄紫。
5~8センチ大の大きさだそうです。
種が大きいため、皇室ではジュースにして食されるとのこと。
で、先ほどのニュース。
どういうニュースかと言うと、
滋賀県の近江八幡市にある奥島山に自生し、
不老長寿の食べ物とされる「ムベ」の実を皇室に献上するため、
大嶋・奥津嶋神社の宮司さんが22日に市役所を訪れ、
ヒノキの箱に収めた熟れたムベを持ってきたという内容。
翌日、宮内庁へ直接運んだそうです。
皇室への献上は10世紀頃にはすでにあったそうで、
1982年に途絶えたが、2002年に地元有志が復活させたそう。
野菜ソムリエとして、知らなんだ。
恥ずかしい~。
さて、先週交換したiPhone、試行錯誤中。
子供の頃にゲームウォッチを初めて手にした感覚に似て、
何だかワクワクの日々・・・。
ご存知ですか?
私は知りませんでした。
10月23日の朝日新聞系列のニュースに載っていました。
「ムベの実 皇室献上へ/近江八幡」というタイトルでね。
つまり、実がなる果物なのです。
アケビ科の一種で、その実の色は薄紫。
5~8センチ大の大きさだそうです。
種が大きいため、皇室ではジュースにして食されるとのこと。
で、先ほどのニュース。
どういうニュースかと言うと、
滋賀県の近江八幡市にある奥島山に自生し、
不老長寿の食べ物とされる「ムベ」の実を皇室に献上するため、
大嶋・奥津嶋神社の宮司さんが22日に市役所を訪れ、
ヒノキの箱に収めた熟れたムベを持ってきたという内容。
翌日、宮内庁へ直接運んだそうです。
皇室への献上は10世紀頃にはすでにあったそうで、
1982年に途絶えたが、2002年に地元有志が復活させたそう。
野菜ソムリエとして、知らなんだ。
恥ずかしい~。
さて、先週交換したiPhone、試行錯誤中。
子供の頃にゲームウォッチを初めて手にした感覚に似て、
何だかワクワクの日々・・・。