由流里舎農園

歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエの島谷浩幸がお届けする気ままな農天気ブログ

冬の横浜探訪、学会発表報告…其の弐。

2018-02-28 22:15:40 | 日記
今宵も昨日に引き続き、
2月26・27日に学会発表で横浜を訪れたご報告を。
第5回慢性期リハビリテーション学会ですね。

さて、今夜は昨日予告しましたように、ちょいとお気楽な話題を。
学会会場が海に程近いパシフィコ横浜でしたので、
学会の前後や宿泊したホテルと学会会場との往復は、
横浜ベイエリアを散策しましたね。





初日の26日は学会後、夕食を食べにランドマークプラザへ。
ここは横浜ランドマークタワーに隣接するショッピングモールで、
たくさんのお店が並んでいましたが、
「料理の鉄人」陳建一さんの麻婆豆腐店を偶然見つけまして、
かつてフジテレビの番組を楽しく拝見していた世代の私としては、
早速スマホで関西に系列店がないことを確認し、
ここぞとばかりに意を決して入りました。

麻婆豆腐ですので、もちろん辛さはありましたが、
いくつもの香辛料が味わいに深みを持たせていて、
とても美味しく頂きました。(写真をTwitterでアップ☆)
ご飯とスープがおかわりできるのも魅力でしたね。

横浜と言えば、横浜中華街が有名ですが、
私はまだ訪れたことはないです。





外はすっかり日が暮れまして、寒風が吹いていましたが、
私はその後、横浜で一番好きなスポット「横浜赤レンガ倉庫」へ。
海がすぐ近くにあり、間近には青くライトアップされた横浜ベイブリッジ。
東の空から上がりつつある月もあり、絶好の写真構図を期待しましたが、
月がすでに高い位置でピントもうまく合わず、
結局、月なしの写真をTwitterでアップしました。
(月ありもアップしましたが、納得行かず、すぐに削除しました。笑)





その後、ベイサイドの夜景を眺めながら、夜道を歩いて宿泊先のホテルへ。
今年は横浜駅前のホテルに泊まりましたので、
赤レンガ倉庫から再びパシフィコ横浜を経由して、横浜駅に向かいました。
そこで途中、一際目をひく建物が。
歪んだ丸い形で卵型の、それでいてキラキラと数多くの照明がとても美しい。
何とも不思議なビルでした。
またまた歩きながらスマホで調べ、
富士ゼロックス・R&Dスクエアのビルであることを知りました。





おっと、気が付けば、もうこんなに書いていましたね。
まだまだ語り尽くせぬ横浜探訪。
続きは、また明日以降ということで。
ではまた☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の横浜探訪、学会発表報告…其の壱。

2018-02-27 20:29:24 | 日記
今宵はちょいと趣を変えまして、
今月26、27日に学会発表で横浜を訪れたご報告を。
第5回慢性期リハビリテーション学会ですね。

昨日は朝に大阪を出発し、新幹線でお昼前に新横浜に到着。
そこからJR横浜線の桜木町で降り、
学会会場であるパシフィコ横浜へ徒歩で向かいました。
昨年は3月に開催されましたが、
今年は2月開催でまだまだ寒さが身に染みました。
私の発表は2日目の27日でしたので、1日目の午後1時の開会式の後は、
のんびりシンポジウムや各演題口演を拝見。
この学会はその名前の通り、
リハビリ職に関わる理学療法士や作業療法士、言語聴覚士等だけでなく、
医師や歯科医師、看護師、栄養士等、様々な医療従事者が集う学会です。
チーム医療の重要性を、ひしと感じましたね。
あとは、企業ブースに立ち寄ったりして情報収集しました。





2日目の私の演題口演は、
午後1時10分からのセクション6人の中の1人目。
つまり、お昼休みの後の先頭バッターみたいな感じでした。
でも案外、その方が待つ緊張感が少なくて、話しやすかったです。
演題タイトルは何度か載せましたので省きますが、
誤飲リスクのある動揺歯の対応には、やはり早急な歯科医師の対応が必須。
しかし、私が勤務する病院のように歯科がある病院・施設は少なく、
早急に対応できる環境整備が必要だと締め括りました。
質疑応答は難なく終えましたね。

その後、学会最後のイベントとして3社による「ロボット技術の紹介と実演」。
中でも私が興味深く拝見したのは、HONDAのプレゼンテーション。
HONDAと言えば、車やバイクをイメージしますが、
二足歩行ロボットのASIMOがあるように、
ロボット分野にも開発を進めているのですね。

今日、紹介されたのは、歩行訓練支援機器「Honda歩行アシスト」。
すでに実用化されているそうです。
ロボットとは言っても、腰周りに装着するような装具で、
股関節の動きを角度センサーで検知し、
内蔵されたモーターで下肢の動きを軽くサポートするそうです。
(製品パンフレットより一部抜粋)
歯科医師の私には馴染みのない世界を垣間見ることができるのも、
学会の魅力ですよね。

昨年の同学会ではAI(人工知能)を、そして今年はロボット分野へ。
人にできないことは最新技術を上手く活用しながら、
リハビリの分野も変わりつつあるようです。





では、明日は今宵みたいな堅苦しい(!)お話ではなく、
食の話題や訪れたスポットのお話など、
気楽な横浜ベイエリア散歩のご報告をしようと思います(^_−)−☆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース383…。伊香保温泉・全国納豆鑑評会、近況報告云々。

2018-02-25 10:58:41 | 日記
今日もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、神戸新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(2月23日)
群馬県の話題。
納豆の糸の引き具合や風味の良さで日本一を決める全国納豆鑑評会が、
23日に渋川市の伊香保温泉で開かれたそうです。
今年で23回目。

27都道府県のメーカー計79社が、4部門に計205点を出品。
入賞した21点は5年間、包装に受賞内容を記載できるとのこと。





さて。
恒例となりました私の今月のTV出演のまとめです。
(gooテレビ番組・関西版および関東版から引用)

【関西ローカル】
・2月3日 すこナビ (朝日放送)
・2月4日 健康家族テレビショッピング (よみうりテレビ)
・2月10日 健康家族テレビショッピング (よみうりテレビ)
・2月16日 いいモノ買っチャオ (よみうりテレビ)
・2月17日 すこナビ (朝日放送)
・2月18日 健康家族テレビショッピング (よみうりテレビ)

【全国ネット】
・2月3日 健康家族テレショップ (テレビ朝日)
・2月11日 健康家族テレショップ (テレビ朝日)
・2月25日 健康家族テレショップ (テレビ朝日)





さて、今日はもう一つ。近況報告ですね。
何度かお伝えしましたように、明日26日から2日間、
神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催される学会で演題口演致します。
第5回慢性期リハビリテーション学会ですね。
私の発表は、2日目の27日午後となります。
題名は「長期入院患者の誤飲リスクを伴う重度動揺歯に対する歯科的対応」。
この学会発表を機に、新たなチャンスが生まれることを期待しております。

3年前に長野県軽井沢町で開催された第65回日本病院学会での私の発表
「病院歯科の役割ー超高齢化社会に向けた10年の取り組みー」が注目され、
『病院羅針盤』(平成28年6月1日号、産労総合研究所)において、
「病院歯科とNSTとの関わり」という記事を書かせて頂きました。

現在、新たな医療本を執筆し終えまして、
出版社と出版に向けた話を進めております。
小説は続編も執筆しながら、
別作品を文学賞に応募すべく手直し中ですね。

学会発表の後は、
またご報告致します☆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする