由流里舎農園

歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエの島谷浩幸がお届けする気ままな農天気ブログ

農・エコニュース231…。宇宙発電、風呂敷、ちいたけ?

2015-02-21 22:02:43 | 日記
今夜もTwitterでRTしたエコ・風呂敷ニュース(笑)を。
元記事は、朝日新聞と京都新聞のデジタル版です。
詳細は、各サイトでチェックして下さいね。





(2月21日)
兵庫県の話題。
宇宙空間で太陽光発電をして地上に送電するシステムの実現に向け、
JAXAなどは3月1日、兵庫県内で行う実証実験を公開するそうです。





(2月21日)
京都府の話題。
風呂敷の魅力をPRする展示会「京を包む」が21日、
京都市の京都文化博物館で始まったそうです。





さて。
Twitterで写真もアップしましたが、今晩の夕食は徳島県産「ちいたけ」を頂きました。
これは商品パッケージによると、
四国・剣山系から生まれた天然種の菌床栽培キノコ。
マッシュルームくらいの大きさで、見た目は小さな椎茸という感じでしたね。

今夜は、小松菜や生姜鶏つくねなどとともに、
「ちいたけ」をお鍋に入れてポン酢で頂きました。
あっさりした風味で、歯切れの良い食感の椎茸という感じでしたね。
クセがないので、色んな料理にも使えそうに思いました。

今後も、面白い(笑)農産物があれば、
食レポしていきたいですね。
野菜ソムリエとして☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース230…。フランス納豆、冬籠りの近況報告。

2015-02-15 14:20:29 | 日記
今日もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、朝日新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。




(2月12日)
茨城県の話題。
「水戸納豆」で知られる茨城県が、
海外へ売り込むために糸引きの少ない納豆を開発したそうです。

この菌を使った商品をブランド「豆乃香(MAMENOKA)」で統一。
先月フランス・リヨンであった国際外食産業見本市に初めて出展したとのこと。




納豆は好きで、冷蔵庫に常備していますね。
ネバネバと混ぜるのも、楽しい魅力だと思いますが…。




さて、近況報告っと。
いよいよ来月に迫る横浜の学会準備や春に応募する小説執筆など、
細々とした雑務(笑)に追われていますね。

寒い冬場は苦手なので、休日は家にこもりがち。
外で草花や自然の写真を撮るのも控え気味。
まさに、冬籠りの日々。
かく言う今も毛布の中、スマホでブログを書いています(笑)。

春が待ち遠しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の丹波篠山探訪…。

2015-02-01 21:55:38 | 日記
今夜は、ちょいと趣を変えまして。
休日の今日、兵庫県の丹波篠山を訪れたお話を。
山間の盆地ですし、雪景色が見事でしたね。
さすがに寒かったですが…(笑)。

丹波篠山と言えば、黒豆が有名です。
途中立ち寄ったコンビニにも、黒豆の商品がたくさんありました。




さて。
とある雑誌で紹介されていたカフェに行きました。
その名は「futaba cafe」。
頂いたのは、自家製ブルーベリーのスムージーと丹波黒豆入りロールケーキなど。
(Twitterで写真をアップ☆)
ゆったりと美味しく頂きました。
真っ白な子ヤギさんがお店の外にいて、可愛いかったですね。
あれってお店のヤギさんなのかな?


あと訪れたのは、「安田の大杉」。
兵庫県の指定文化財でもある杉の大木で、推定樹齢が700~800年もあるそうです。
雪が舞い散る中の訪問でしたが、見事な巨樹でしたね。
(Twitterで写真をアップ☆)
隣接する農家レストランは営業時間を過ぎており、閉まっていました。
農産物の販売所も併設。


丹波では但馬牛も有名です。
夕食を頂いたお店では、サラダに丹波篠山生まれという野菜のベビーリーフが。
その名は、丹里菜。あかりな、と読みます。
栽培時に農薬不使用とのことで、安心で美味しく頂きました。




ずっと雪が降りっぱなしで高速道路で帰るのも心配でしたが、
何とか無事に帰宅。
たまには田舎の新鮮な空気を吸うのもいいですね。
今度は季節を変えて訪れてもいいかな、なんて。
癒しの休日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする