由流里舎農園

歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエの島谷浩幸がお届けする気ままな農天気ブログ

小説の戦況報告云々・・・。

2012-11-30 00:27:51 | 日記
さてさて。
今日は趣を変えまして、
農産物の話題から執筆の話題へ。

最近は、時々雑誌で歯に関する健康記事の他、
この2年ほどはSFやファンタジーの小説執筆。
文学賞に応募して、ワクワク感を楽しんでいます。
一次選考を通過した文学賞は、以下の通り。
(いずれも、作品名・作者名がサイトで公表)

2011年度
・第2回創元SF短編賞(短編)
・第11回スーパーダッシュ小説大賞(長編)

2012年度
・第19回電撃小説大賞(長編)



現在、選考結果待ちが3編ですね。
そう言えば、ちょうど4年前の11月に、
私の初めての著書「歯磨き健康法」(アスキー新書、2008)が出版。
この時は、
本を書こうと思い立ってから1ヶ月で一気に仕上げ、
出版社に原稿を送って半年後には出版。
あまりのとんとん拍子に驚いたものです。

でも、今は小説を2年ほど書いていますが、
まだ出版には至りませんね。
文学賞狙いも良し悪しでしょうが、
まあ、まだしばらく続けようと思います。
ちなみに、次の応募は年明け予定。
そろそろ仕上げを始めなくちゃね。



あ、そうそう。
私の著書は電子書籍でも読めます。
でも、私自身は電子書籍では読んだことないですね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農産物・エコニュース10・・・。

2012-11-23 09:32:35 | 日記
今日は、勤労感謝の日。
大阪は曇り空。
お仕事も休みなので、朝からのんびりモード。

TwitterでRTした話題を紹介。
元記事はいつも通り朝日新聞系列です。


(11月21日)
滋賀県・琵琶湖での話題。
湖東地方の冬の風物詩・赤カブラの天日干し。
彦根市松原町の琵琶湖岸で最盛期だそうです。

湖から吹く強い寒風に当てて乾かすと、
甘みや風味が増すとのこと。
ぬか漬けに使われるそうで、作業は12月上旬まで続けられます。

ニュースの写真を見ると、
見事なまでに鮮やかな赤紫色の赤カブラです。
詳しくは、11月21日の朝日新聞をご覧下さいね。


(11月21日)
佐賀県は20日、
独自の厳しい生産・出荷基準を満たした県産ミカンとイチゴを
「さがみかん」「さがいちご」に認定し、
「Premier-S」(プルミエ)というブランド名で売り出すと発表。

12月上旬から出荷を始め、
指定した首都圏や関西圏の果物専門店だけで販売する予定だそうです。

ということは、
私が住む大阪ではお目にかかれそうですね。
百貨店の果物専門店かな~。
楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農産物・エコニュース9・・・。

2012-11-22 00:39:46 | 日記
昨日、寒くなると農産物の話題が減ると書きましたが、
皮肉にも昨日は盛り沢山でした・・・。

てなわけで、TwitterでRTした話題を紹介。
元記事はいつも通り朝日新聞系列です。
あ、旬のお魚の話題もあります。


(11月21日)
①朝日新聞【食彩にいがた】五泉のサトイモ「きぬ乙女」。
*「きぬ」はちょっと難しい漢字なので平仮名にしてます。

新潟県五泉市の「きぬ乙女」というブランド名のサトイモが出荷。
10~11月が収穫期。身の白さと粘りが売りだとか。
7割は県内で消費されますが、3割が宮城県などへ出荷。
首都圏では、料亭などで使われる高級品として人気だそうです。

新潟県のサトイモ生産は全国有数。
農閑期の貴重な収入源としての一面もあるそうです。



②鳥取県の鳥取市福部町。
ラッキョウの花が満開。可憐な赤紫色。



③富山県の氷見市・氷見漁港に20日、今季初の「ひみ寒ブリ」が水揚げ。
氷見産の寒ブリは昨年「判定委員会」が発足。
今回の水揚げは、そのお墨付きだそうです。



④都内版紙面では「江戸東京野菜」復活の取り組みが紹介。
三河島菜、早稲田みょうが、練馬大根、馬込三寸にんじんなど。
昭和後期に生産量が激減しましたが、
まちおこしや環境保護のシンボルとして活用する自治体もあるそうです 。

なるほどね。
京野菜や加賀野菜、なにわ伝統野菜など、ご当地野菜もいろいろありますが、
地方の活性化にも貢献しますよね。
東京でもそういう試み、素敵だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農産物・エコニュース8・・・。

2012-11-21 01:38:29 | 日記
しばらくTwitterでRTした「農産物・エコニュース」を更新してませんね。
というのも、最近寒さが本格的になってきたせいか、
農産物のニュースがめっきり減りましたからね。
その中で一つ。
記事はいつものように朝日新聞系列のニュースからです。


(11月2日)
高知産のユズがフランスに初めて輸出。
欧州への輸出も初めてだそうですね。
どこまでフランスの人たちに浸透していくのか、
楽しみですね。

あ、ちなみに私。
お味噌汁に、
柚子の皮の切れ端を入れるのが好き。
柚子のいい香りで、
ちょっと贅沢な気分を味わえるから。
なので、私の家の冷蔵庫には、
皮が中途半端にむかれた柚子があります。
お味噌汁に入れる直前に、
包丁でシュッとね。


あ、そうそう。
今読みかけの万城目さんの「鹿男あをによし」。
まだ前半ですね。
のんびり読み進めています。
なので、小説を書く方は小休止。


秋の夜長、静かに更けていきます・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌掲載!・・・。

2012-11-13 08:41:08 | 日記
8月に取材を受けました、
「伝統にんにく卵黄」で有名な㈱「健康家族」。
その情報誌「だいちから vol.29」が昨日自宅に届きました!
ようやく完成です。

そのp40~p41の2ページに渡り、
私の記事が掲載されています!



機会がありましたら、ご覧になって下さいね。
本業の歯医者らしく(?)、
白衣姿で写っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする