由流里舎農園

歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエの島谷浩幸がお届けする気ままな農天気ブログ

テレビ出演情報、台風一過同窓会。

2018-07-29 16:30:42 | 日記
本日はちょっと雰囲気を変えまして、
稀有な動きを見せた台風12号が夜中に通過した大阪から近況報告を。

まずは恒例となりました今月のテレビ出演情報を。
今月は1件にとどまりましたが、放映開始から間もなく4年。
(株)健康家族さんの『伝統にんにく卵黄』、
TVショッピングでの私のインタビューは、まだ続きそうですね。
(gooテレビ番組・関東版から抜粋)

・7月7日 健康家族テレショップ (テレビ朝日)






さて、今日はもう一つ。
台風一過となりました大阪市内のホテルで、
大学卒業20周年の同窓会がありました。

さすがに20年も経つと消息不明の人もおり出席率は半数を超える程度でしたが、
久しぶりに会う元級友たちの学生時代と変わらない雰囲気を、
存分に楽しんできましたね。

恩師の先生方も来られまして、
卒業からの大学の変遷についてお話されました。
私たちも一人一人、近況の報告を壇上から行いましたが、
歯科医院の開業、結婚、子育て…色んな話題が飛び交いましたね。
私は本の執筆、出版についてもお話しした他、
さらに次のステップに進行しているプロジェクトについて報告し、
たくさんの励ましの言葉をもらいました。






歯科大学の同士たちで集う日がまた来ることを楽しみに、
嬉しい報告ができるように日々精進しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース398…。京都・蓮見頃、文学賞情報。

2018-07-26 01:31:54 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、京都新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(7月25日)
京都府の話題。
「蓮の寺」として知られる京都市の法金剛院で、
極楽浄土に咲くとされる蓮の大輪が見頃を迎えているそうです。

平安時代の名残を伝える特別名勝「青女(せいじょ)の滝」や、
池のある庭園には、青、黄、赤、白の約90種の蓮があるとのこと。





さて。
京都はニュースでお伝えした寺院のほか、
あちこちで蓮の花が見頃を迎えているようですね。
先日の日曜日、私は京都市にある世界文化遺産・東寺を訪れる機会がありまして、
薄桃色の花が咲く蓮池越しにある五重塔を拝んできました。
(Twitterで写真をアップ☆)
お天気は見事な快晴で、気温が38度を超える日が続いていました。
暑い最中での撮影でしたが、大輪ながら可憐な花を見ると、
しばしの涼を感じる気分でしたね。





今夜は、もう一つ。
2年前の宝島社・第15回「『このミステリーがすごい!』大賞」では、
応募した長編ミステリー小説『ミュータンス・ミュータント』が、
選考委員である川出正樹氏の「次回作に期待」3作品に選ばれるなど評価され、
昨年3月に幻冬舎から出版されるに至りました。

そしてこのたび、久々ながら別の長編小説を新たな文学賞へ応募致しました。
今回はミステリーではなく、壮大なコミカル・ファンタジー(?)。
締め切りは来月末なのですが、
キリのいいタイミングでしたので早めの応募となりました。
また選考過程については、ご報告しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース397…。京都・絶滅叡山百合開花、堺・新病院情報。

2018-07-14 18:14:00 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、京都新聞のデジタル版です。
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(7月14日)
京都府の話題。
府内で絶滅したとされるエイザンユリが宇治市植物公園で開花し、
初公開されているそうです。

エイザンユリは比叡山の名花として、
幕末期の写本「山城草木志」に記録があるとのこと。
1962年以降は確認されていなかったが、2012年に滋賀県側で発見され、
翌年に同公園が種子を譲り受けたそうです。
問い合わせは同公園・0774-39-9387





さて。
現在、私が勤務する大阪・堺市の病院が注目を集めているようです。
すでにホームページで公開されていますが、
私が歯科科長を務める堺温心会病院と浜寺中央病院が合併し、
2019年4月に「堺平成病院」として新しく生まれ変わります。

私は引き続き、新病院で歯科領域を統括する役職に就く予定です。
合併により、さらに充実した機能と体制を備える病院になるだけでなく、
地元大阪出身で世界的に活躍される建築家・安藤忠雄氏が、
外観のデザインを担当されたのも大きな魅力ですね。

この新病院に関する近隣の病院向けの説明会が来週7月21日、
ホテル・アゴーラリージェンシー堺で行われます。
すでに新しい病院への引っ越しの準備が進んでいますが、
歯科医師として新しい地で地域医療に貢献できるよう頑張りたいですね。





今夜は、もう一つ。
本業の歯科医療はさておき、
先日お伝えした大阪発のミステリー・プロジェクトは、
着々と進行しております。

私としては歯科医師と作家の両立を目指していますが、
野菜ソムリエや秘書検定2級などの資格をどう生かすか、
いかにコラボさせるか、新たな企画も模索中です。

慢性的な睡眠不足は今後も続きそうですね。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース396…。兵庫・古代蓮開花、梅雨の読書談義。

2018-07-05 01:07:00 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、神戸新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(7月4日)
兵庫県の話題。
加東市の平池公園で大賀ハスが見頃を迎えているそうです。
7月中旬まで楽しめるとのこと。

大賀ハスは、
千葉県の検見川遺跡から発掘された二千年以上前と推定される種子を、
植物学者の故大賀博士が発芽させた古代ハス。

同公園では、1983年に当時の社町が鳥取県農業試験場から、
種子を譲り受けて繁殖させたそうです。





さて。
関東では記録的な早さで梅雨明けを迎えたそうですが、
私が住む大阪はまだまだ梅雨の真っ最中。
今も外では少し強めの雨が窓を打ち、
静かなはずの夜に賑やかな音の彩りを添えています。

私の好きな言葉に、晴耕雨読があります。
晴れた日には畑を耕し、雨の日は家にこもって読書に勤しむように、
その日その時の気候に合わせて、
自然体で心穏やかに過ごす悠々自適な生活には憧れますね。
今のような梅雨時は読書に浸るも良し、執筆に励むも良し、
文学と戯れるにはとてもいい季節だと実感します。

しかし、晴れた日に外で読書というのも実は好きです。
風が強い日には適さない気がしますが、
穏やかな日和の中、木陰で文庫本を静かに読むのは心休まりますね。
とは言え、それが長時間に及ぶと、
本が砂っぽくザラザラした肌触りになりますから、
時間はほどほどに、という感じでしょうか。笑





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース395…。兵庫・棚田「虫送り」、大阪発ミステリープロジェクト2018。

2018-07-02 23:51:01 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、神戸新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(7月1日)
兵庫県の話題。
たいまつを手に夜の棚田を練り歩く「虫送り」。
この伝統行事に参加する小学生を、
宍粟市波賀町飯見地区の住民でつくる「飯見夢むら棚田の会」が、
募集しているそうです。

「虫送り」は害虫を駆除し、豊作を祈る農村の伝統行事。
7月7日の夜、約2キロの畦道を練り歩くとのこと。
参加無料、先着30人。





さて。
私が住む大阪府は、京都や奈良といった世界文化遺産に満ちた古都に隣接し、
同じく世界遺産である姫路城がある兵庫県、そして那智の滝を含む
「紀伊山地の霊場と参詣道」の世界遺産がある和歌山県に囲まれています。
しかし、現在大阪には世界遺産はなく、
巨大古墳がある百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産に登録されるべく、
大阪府などが推進運動をしていますね。

そこで『大阪発ミステリープロジェクト2018』と題して、
歴史的な文化遺産に囲まれた大阪こそミステリーの中心地というコンセプトで、
大阪の作家さん、大阪の映像・映画製作者さんなどと協力し、
大阪発のミステリー映画の製作などを行うプロジェクトを立ち上げました。

今後、様々な企画を実行・実現し、
大阪を盛り上げていこうと思っております。
詳細は、後日お伝え致します☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする