由流里舎農園

歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエの島谷浩幸がお届けする気ままな農天気ブログ

農・エコニュース311…。京都・森林シンポジウム、夏の蕎麦談義。

2016-07-31 07:09:59 | 日記
今朝はTwitterでRTしたエコニュースを。
元記事は、京都新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(7月30日)
京都府の話題。
住民参加の森林づくりを進める「京都モデルフォレスト協会」
の10周年記念シンポジウムが30日、
京都市左京区の京都府立大で行われたそうです。

地元材の活用や森林に関心を持つ人材育成の重要性を訴えたとのこと。
森の保全活動のほか、ボランティアによる間伐や植樹、
子ども向けの体験活動も行なっているそうです。





さて。
今朝は全農の食と農の情報誌「Apron(エプロン)」8月号から、
旬の野菜・オクラの話題を。

ネバネバ健康野菜として人気のオクラですが、
原産地はアフリカで、エジプトでは2000年以上も前から栽培されていたそうです。
日本での全国的に流通は、昭和50年代。
寒さに弱いため、鹿児島や沖縄など暖かい地方が主産地で、
生産量は鹿児島県が第1位、高知県が第2位とのこと。
特徴のネバネバ成分は胃の粘膜を保護し、
血糖値の上昇を抑えたり整腸作用などがあるそうです。





もう7月も終わりですね。
まさに盛夏を迎えますが、最近のマイブーム食は「蕎麦」。
以前から好きですが、
6月に旅行で、兵庫県北部・但馬の小京都と呼ばれる出石に行き、
名物の出石蕎麦を頂いてからハマっていますね。
週末には、毎週食べています。

近くのスーパーで出石蕎麦の乾麺が売られており、
じっくり湯がいて、ざる蕎麦で頂きます。
現地では生卵がお店のテーブルに山積み(!)されており、
麺つゆに入れて頂きましたが、それがとても美味しかったので、
自宅で食べる時も生卵をポンと割って、頂いています。
お気に入りの青いガラスの器で頂くのですが、見た目も涼しく、
今の暑い季節にはぴったりです。

冷やし素麺も美味しい季節。
夏はちゅるるっと、冷えた麺類で涼しく食を楽しみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース310…。兵庫・国家戦略特区水耕栽培、小説ついに出版へ。

2016-07-30 19:53:54 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、神戸新聞のデジタル版です。
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(7月30日)
兵庫県の話題。
国家戦略特区の養父市で、
オリックスやJAたじま(豊岡市)などが出資する特区事業者「やぶファーム」が、
水耕栽培施設の建設へ向けて準備を進めているそうです。

サラダ用の葉物野菜などの生産を検討しており、
実現すれば国内最大級とのこと。





さて。
10月から始まる京都の歯科衛生士学校での講義日程が、正式に決まりました。
10月末の石川県での学会発表と重ならぬよう、調整をして頂きました。
90分講義が8回で720分。スライド1枚で何分喋れるか…などなど、
色んなことを計算しつつ、スライド作成をしています。
もちろん、教科書に沿った内容ですが、
足りない部分をスライドで補うイメージですかね。





あと、来年の春の予定ですが、
いよいよ私が書き続けてきたサイエンス・ミステリー小説が本になります。
過去に文学賞の二次選考を通過した自信作ですが、
出版社の協力を経て、ようやく世に出ることになります。

雑誌の記事掲載や連載は時々お伝えしてきましたが、
本としては2008年出版の『歯磨き健康法』(アスキー新書、KADOKAWA)以来、
久々の出版物になりますね。
夏から秋、そして冬にかけて編集作業が進んでいきますが、
忙しさの中に楽しさも見つけていきたいです。

また詳細は、お伝えしていきます(^_−)−☆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の京都探訪。貴船納涼床…云々。

2016-07-18 23:46:46 | 日記
今夜は趣を変えまして、古都・京都探訪の話題を。

日本三大祭りの一つであり、
京都の夏の風物詩・祇園祭がまさに開催中の京都を訪れました。
「海の日」の今日は梅雨明けも発表され、
眩しい日差しが照りつける、とても暑い一日でしたね。

とは言え、昼食は数年ぶりに川床料理を頂きました。
京都では市の中心を流れる鴨川の納涼床が有名ですが、
京都市北部にある貴船の川床もよく知られていますね。
私が訪れたのは、貴船。
川床料理としては今回が初めての訪問でした。




さて。
川床料理のお店へは、
昨夜宿泊した京都市内のホテルからお店の送迎バスで向かいました。
しかし、祇園祭の影響でしょうか、交通渋滞でバスの到着が遅れ、
しかもようやく到着した貴船は山深くて道がとても狭く、
歩行者と車がひしめき合う中でのノロノロ運転。
お店への到着も、大幅に遅れたようです。

早速バスを降り、お店の中、そして川床へ。
で、着いた途端…なんと涼しいこと!
貴船の川床は高さのある鴨川のと違い、
川のすぐ上に川床が設置され、
まさに手の届く距離に川が流れていました。
ですから、涼しさ満点。
川のせせらぎも間近で耳に心地よく響き、
天然の涼を満喫しました(Twitterで写真をアップ☆)。




お料理は、和食の懐石。
お刺身、天ぷら、冷やし素麺…。
涼しげなガラスの器も多く使用され、
目でも涼を感じましたね。
最後のデザートは、黒蜜をたっぷりかけたわらび餅。
器も涼しげで、美味しく頂きました(Twitterで写真をアップ☆)。

お店の近くには、有名な貴船神社。
時間の都合で奥には行きませんでしたが、
川沿いの道から見上げた神社の建物には、
龍の絵が描かれた紅白の幕(?)が張られていました。
(Twitterで写真をアップ☆)




…とまあ、夏の京都でひと時の涼を楽しみましたね。
再び送迎バスで市の中心部(京都駅)に戻ってからは、暑いのなんの。
街のあちこちに祇園祭の提灯やポスター…まさに祭一色でした。
宇治抹茶のカキ氷を今年初めて頂きました。

本格的な暑い夏は、まだまだこれから。
時折、自然の涼を求めつつ、うまく乗り越えたいですね。
では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース309…。淡路島産玉葱高騰、近況云々。

2016-07-15 20:56:42 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、神戸新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(7月13日)
兵庫県の話題。
タマネギの生産不良につながる「べと病」の流行に伴い、
記録的な不作の佐賀県(生産量全国2位)に代わり同3位の兵庫県(淡路島)産が注目され、
主要卸売市場での価格はわずか1ヶ月間で約2.7倍に値上がりしているそうです。

例年、全国1位の北海道産の出荷が始まるのは8月頃からで、
4〜7月は佐賀、兵庫県産が多く流通するとのこと。





さて。
これまで何度かお伝えしてきましたが、
今年は10月から京都文化医療専門学校の夜間部で私の臨床講義が始まります。
科目は「歯科臨床概論」、1年生対象ですね。
講義スライドや資料作成など、着々と進めております。

あと10月には、石川県・金沢で第24回日本慢性期医療学会の演題発表。
参加登録や宿泊手配もひと段落し、
発表スライドや原稿作成など、これまた進行中。

最後に小説執筆ですが、そろそろ書籍化を目指し、
出版社さんにお力添えを頂くことになりました。
これまで文学賞を狙って5年ほど書き続けてきましたが、
二次選考通過が最高位で私自身の限界を痛感するところです。
文学賞の選考結果待ちの別作品もありますが、
出版社さんの優れたノウハウで、私の作品を輝かせて頂きたいですね。
また詳細は、後日お伝え致します☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース308…。京都竹行燈、野菜ソムリエ云々。

2016-07-09 00:19:43 | 日記
今夜もTwitterでRTしたエコニュースを。
元記事は、京都新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(7月7日)
京都府の話題。
竹の間伐材で作ったあんどんが、
京都市下京区のひと・まち交流館京都で展示されているそうです。

くりぬいた穴から優しい明かりを放つ作品が、
約50点並んでいるとのこと。
竹林の再生に取り組む「京都竹と遊ぶ会」制作。
10日まで、無料。





さて。
何度かお伝えしてきましたが、
このブログは日本野菜ソムリエ協会の公認ブログです。
ですから、協会ホームページのブログ集「野菜ソムリエ☆ナビ」からも、
検索できます。

今夜は、全農の食と農の情報誌「Apron(エプロン)」7月号から、
旬なレタスの話題を。

長野県はレタスの生産量が全国一。
中でも川上村は、日本一の高原レタスの産地として知られるそうです。
夏も涼しい気候を生かし、
日本ではまだ生野菜を食べる習慣のなかった60年以上も前から、
レタスを栽培し、食の欧米化とともに、
一大産地として発展したとのこと。





今夜の大阪は雨。雨音が静かに外から聞こえてきます。
遅めの台風1号も発生し、夏本番もいよいよ間近。
今週はひたすら講義用のスライド作成に勤しみました。

ひと段落ついたら、趣味の小説執筆を進めたいです。
最近は学会発表などで、
執筆に集中する時間をなかなか作れませんでしたからね。

今月は、以前出演したテレビ番組が書籍化される予定。
どんな風に私のコメントが掲載されるか、
とても楽しみですね。

また詳細は、お伝え致します☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする