由流里舎農園

歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエの島谷浩幸がお届けする気ままな農天気ブログ

2022年・メディア総括…其の弐。

2022-12-25 01:02:15 | 日記
今夜もちょっと趣を変えまして、
令和4年、2022年のメディア総括の続きを。

今年は、というか、今年も気負わずゆるりと過ごす予定で、
気持ちはゆるりと、でも内容的には忙しい1年でしたね。
そんな、何かよく分からん(笑)1年を振り返ります。





【書籍出版】
今年はなかったですね。
しかし、過去に出版した書籍の電子版の販売は継続しております。

・『歯磨き健康法ーお口の掃除で健康・長寿』(KADOKAWA)。

2008年にアスキー・メディアワークスより出版され、
現在はKADOKAWAに引き継がれています。
全国で120を超える図書館に所蔵されております。

本の中のいくつかの図は、
私の手書きイラストがそのまま採用されています。





・『頼れる歯医者さんの長生き歯磨き』(わかさ出版)。

2019年に出版され、全国でおよそ50の図書館に所蔵。
2017年出版の長編ミステリー小説『ミュータンス・ミュータント』とともに、
私の歯磨き革命3部作の一つとして完結編的な内容で世に送り出しました。

病院にある歯科の仕事について具体的に分かりやすく紹介したり、
近年話題の歯科トピックスを解説したり、
盛りだくさんの内容となっております。





【学会発表】
今年はなかったですね。

オフィシャルな場に出る機会が数少ない私とは言え、
コロナ禍になるまでは全国各地で開催される学会で、
毎年2、3回は演題口演で発表していましたが、
オンライン開催が主流だったこの2年ほどは自粛。

しかし、最近になりようやく会場開催の学会も増えてきましたね。
そろそろ来年辺りから、また発表しようかなと検討中です。
やっぱり会場開催が好きなんですよね、雰囲気が。
独特な緊張感がまた心地よいのです。





そんなこんなで、本業の歯医者とともに、
大好きな執筆活動に勤しむことができた1年でした。
来年はどんな展開になるか楽しみですが、
気持ちはゆるりとマイペースで心穏やかに過ごしたいですね。
新たな動きがあれば、またご報告致します。

では皆様、よいお年をお迎え下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年・メディア総括…其の壱。

2022-12-23 19:41:05 | 日記
今夜はちょっと趣を変えまして、
令和4年、2022年のメディア総括を。

今年は雑誌の記事掲載が盛り沢山でしたが、
ギュギュッとコンパクトに整理して載せてみました。
他にもちょちょいとありますので、
ゆるりとまとめて行こうと思います。





【TV出演】
今年もなかったですね。
来年は出れるかな〜?

【小説関係】
今年9月に、私の長編ミステリーの続編小説をnoteにて公開しました。

続編タイトルは『ミュータンス・ミュータントⅡ 珊瑚の欠片』。
続編にはサブタイトル(さんごのかけら)を付け、同じく長編作品となっております。
1作目を歯科ミステリーと呼ぶならば、続編は歯科ファンタジー。
はてさて、どんな物語なのか、是非お読み下さいね。

1作目はもちろん『ミュータンス・ミュータント』(幻冬舎ルネッサンス新社)。
2017年に単行本、2021年に文庫改訂版が出版されましたね。
昨年2021年の夏にはさらに映画公開、舞台公演も実現しました。

私のnoteアカウントは前にもお伝えしましたが、
このブログの附属として、由流里舎農園附属note畑と呼んでいます。
この畑では小説の続編のほか、
映画化や演劇化の製作秘話なども載せていますので(一部有料です)、
もし機会があれば訪れて下さいね。





【雑誌掲載】
今年は春以降、私が執筆した記事の雑誌掲載がたくさんありました。
医療系、農業系、福祉・介護系なと、ジャンルも色々と目白押し。
掲載順に挙げていきますね。

・『季刊 栄養教諭』(ジャパンプリント)2022年春(第67)号

・『農業および園芸』(養賢堂)2022年6、7、8、9、10月号

・『ロハス・メディカル』(ロハスメディア)2022年夏号(vol.161)、秋号(vol.162)
冬号(vol.163)

・『果実日本』(日園連)2022年(第77巻)8月号

・『厚生福祉』(時事通信社)7月29日(第6748)号、8月26日(第6754)号、
10月4日(第6763)号、11月1日(第6770)号、12月6日(第6778)号

・『時事メディカル』(時事通信社)2022年8月22日配信

・『認知症ケア』(日総研出版)2022秋号

・『月刊 難病と在宅ケア』(日本プランニングセンター)2022年10月号

・『健康管理』(保健文化社)2022年12月号(第69巻12号)

・『ゆたかなくらし』(全国老人福祉問題研究会・編集、時潮社・発行)2023年1月号(No.486)

・『らくゆくスタイル』(東京都チャレンジドプラストッパン株式会社)2022年12月19日配信号

・『糖尿病ケア+(プラス)』(メディカ出版)2023年1号(新春特大号)





以上、12の雑誌で、連載記事の掲載は6誌となります。
(年内に追加があれば、追記致します)

農業系雑誌の『農業および園芸』の連載は終了しましたが、
医療系雑誌『ロハス・メディカル』、福祉系雑誌『厚生福祉』はまだ継続中です。
福祉・介護系雑誌『ゆたかなくらし』、医療系雑誌『糖尿病ケア+』の新連載は、
来年2023年の号ですが、すでに年内に発行されております。
また、WEBマガジン『らくゆくスタイル』の新連載も始まりました。

また、前にもお伝えしましたように、来年にはさらに新連載が新たにスタートします。
掲載された際には、Twitterやこのブログでもご報告しますね。




おっと。
ちょいと長くなってきましたので、続きは後日ということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース529…。兵庫・森林林業技術、『糖尿病ケア+』新連載掲載情報。

2022-12-21 22:56:44 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、神戸新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細はサイトをチェックして下さいね。





(12月12日)
兵庫県の話題。
豊かな森づくりや県産木材の利用促進を図るため、
「森林林業技術センター」(宍粟市)があるそうです。
1934年に県林業試験場として設立され、
林業生産に関する研究を担ってきたとのこと。

主な研究部門として、森林資源の育成・保全を目指す「森林活用部」、
県内森林資源の有効活用技術を開発する「木材活用部」があるそうです。





さて。
また新たに雑誌にて、私の新連載が始まりました。
今年、6雑誌目の連載となります。
その雑誌は、医療系雑誌『糖尿病ケア+(プラス)」2023年1号(メディカ出版)です。
創刊20周年を迎えたこの雑誌の新春特大号でもあります。
p126〜128の3ページにわたり、私の記事が掲載されております。






連載タイトルは「ナースに知っておいてほしい 糖尿病と歯のこと」。
第1回目の記事タイトルは「糖尿病は『歯』を失うハイリスク要因!?」です。

生活習慣病の糖尿病は、歯科と密接な関係があります。
私が勤務する病院にも糖尿病のある人が多く来院され、
歯科でも日常的に治療を行っています。
そのような経験も踏まえ、様々な観点から糖尿病と歯科の関わりを論じさせて頂きました。

もし機会がありましたら、是非お読み下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース528…。奈良・ガストロノミーツーリズム世界大会、『らくゆく』新連載掲載情報。

2022-12-19 18:13:00 | 日記
今夜もTwitterでRTした農…食ニュースを。
元記事は、朝日新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細はサイトでチェックして下さいね。




(12月14日)
奈良県の話題。
地元の食や文化、伝統を生かして「ガストロノミーツーリズム」について、
議論する国際会議が12日、奈良県内で始まったそうです。
国連世界観光機関(UNWTO)などが主催で、今回で7回目。
日本での開催は初めてとのこと。

各国の観光大臣や駐日大使、観光や食の事業者らが参加。
県内各地での体験プログラムや持続可能な食品などをテーマとした討論など、
食文化と観光の世界フォーラムが15日まで開催されたそうです。




さて。
今年、5雑誌目の連載が新たに始まりましたので、ご報告致します。

これまでは紙媒体の雑誌が主でしたが、
今回はバリアフリー情報サイト『らくゆく』。
その中の『らくゆくスタイル』というWEBマガジンです。
運営会社は、東京都チャレンジドプラストッパン株式会社です。






連載タイトルは「超高齢化社会における歯科とバリアフリー」。
第1回目となる今回の記事タイトルは、
「バリアフリー歯科医院の盲点ーーレントゲン撮影できますか?」
本日12月19日が、第1回目の配信となります。

上に示したのは、サイトのスクリーンショットの一部ですが、
その下部に『らくゆくスタイル』へリンクできる所がありますね。
バリアフリーと言いながら実はバリアフリーでない歯科医院が意外に多いことを、
臨床現場の実体験から論じさせて頂きました。

もし機会がありましたら、是非お読み下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース527…。兵庫・六条大麦栽培キット、『ロハス・メディカル』連載第3回掲載情報。

2022-12-15 21:33:23 | 日記
今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、神戸新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細はサイトでチェックして下さいね。





(12月9日)
兵庫県の話題。
地元の特産品に親しんでもらおうと、
JA兵庫南が六条大麦の栽培キットを作ったそうです。
11日に高砂市総合運動公園サブグラウンドで開かれた「ふぁ〜みんフェスタ」で、
先着100人に無料配布されたとのこと。

「栽培」「収穫」「(麦茶に)加工」「飲む」体験を通じた、
食農教育の一環として製作したそうです。
豊岡市城崎町の伝統工芸「麦わら細工」の材料となる大麦の、
余った麦穂部分を有効活用したとのこと。





さて。
また新たに私が執筆した連載記事が掲載されましたので、ご報告致します。
医療系雑誌『ロハス・メディカル』2022年冬号(vol.163)(ロハスメディア)ですね。
p14〜p15の2ページにわたり掲載されております。



連載タイトルは「〝感染症〟としての口腔疾患と健康」。
第3回目の今回の記事タイトルは「認知症と歯数 強い相関関係」です。
高齢者になり歯の数が減少すると咀嚼、つまり噛む刺激が少なくなります。
その結果、脳に及ぼす…というような研究報告を挙げ、
歯科の観点から論じさせて頂きました。

もし機会がありましたら、是非お読み下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする